※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

4ヶ月の娘がいます。4~6ヶ月健診に悩んでいます。首の座りが完全でないため、まだ行けないか考え中。他の方はどれくらいで行ったでしょうか?

4ヶ月の娘がいます。
自治体の4ヶ月健診にいつ行こうか悩んでいます。
4~6ヶ月未満って書いてあるんですが、首の座りがちゃんとしてから行きたいかなぁ。って思っています。
家では、引き起こしで完全についてくるのですが、普段通っている大きな病院ではやる気がなく、8割首座ってるね。と言われたので、まだ完全ではないのか。と思うと、まだ行けないなぁ。って思ってしまいます。
みなさん、どれくらいで4ヶ月健診にいきましたか?

コメント

みっきー

集団ではなく個人で病院に行く感じですか??

  • ななな

    ななな

    そうです!
    個人で病院にいきます

    • 4月16日
  • みっきー

    みっきー

    下の方へのコメントも見ましたが、発達が遅めでも4ヶ月検診として診ていただくということであれば4ヶ月のうち(5ヶ月になる直前など)に行ったほうがいい気がします💡
    全部クリアできないと!というテストではないので月齢で診てもらい、その子なりに出来ないことは出来ないとしてアドバイスをもらったほうがいいように私は思います☺️

    • 4月16日
  • ななな

    ななな

    そうなんですね。
    ゴールデンウィーク中に5ヶ月になってしまうんですが、4月中にいければ行った方がいいってことですよね。
    予防接種も、普段通っている大きな病院にも行かなきゃなので疲れちゃうかなぁ。って思って、5月中旬くらいに行こうと思ってました。

    • 4月16日
まあち

健診は出来るようになったら行く、というものではないので、4ヶ月になっているのであればもう行った方がいいと思います💡
引き起こしでついてくるのであれば、首座りは〇だと思いますよ!

  • ななな

    ななな

    元々、発達が遅めな方なのでできるだけ出来るようになってからの方があんしんできるなぁ。って思ってしまって。
    早く行った方がいいですよね。

    • 4月16日