
コメント

ねこ🔰
大丈夫ですよ☺️
私も3人目妊娠中ですが、3人とも初期から出血があり、お薬飲んでましたがみんな元気に成長してくれてます😁✨
出血したら、そこからばい菌が繁殖すると進行流産になって助けられなくなるので、お薬はしっかりと飲んだほうがいいですよ💦

退会ユーザー
その週数だと一般的に赤ちゃんの脳神経に与えるリスクが高いので薬は処方されないです。もし絨毛膜下血腫なら安静で流産率が下がるので安静を頑張ってください!
-
ハルタママ
病院から出た薬もリスク高いのですか?
もちろん安静にともいわれましたが、不安になるようなアドバイスはいりません。- 4月16日
-
退会ユーザー
不安かもですが、医学書には「催奇形性のある時期なので16週までは薬物投与しない。」「有効な治療法はなく、安静や臥床にもエビデンスはない。」と書かれています。
産婦人科は特に病院によって考え方が違ってきますが、初期流産は防げるものではないので、赤ちゃんの生命を信じるしかありません。- 4月16日
ハルタママ
そうなんですね^^
ありがとうございます^^
薬は飲み続けますね。