※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名希望
子育て・グッズ

加古川市でママ友ができず悩んでいます。交流の場が限られており、ママ友作りのコツを知りたいと相談しています。

一人目が生まれてから加古川市に住み始め、もう2年近くになりますが、ママ友がほとんどいません。

子育てプラザにはたまに行きますが、初対面の方とその場で喋って終わり…という感じで、連絡先を聞いたり会う約束をしたりするママ友は作れていません。

最近では、コロナや二人目を出産したこともあり、以前よりも交流の場へ足を運ぶことが少なくなりました。
近くの公園に子どもを連れて行くことくらいしかできておらず、もう一生ママ友なんかできないんじゃないかと思い始めています。
みなさんはどのようにママ友を作っていますか?きっかけやタイミングなど教えてほしいです。

コメント

deleted user

私はママ友になりたいな、自分と合いそうと思う人がいたら、初対面でも連絡先聞きます。

毎日同じ時間に公園行くとか、毎日支援センター行くとかしてればまた同じママさんに会えるかもしれませんが、なかなかそれは出来ないので聞いちゃいます☺️

それでLINEして個別で遊んで仲良くなるかんじです!

  • 匿名希望

    匿名希望

    初対面で聞くんですね!すごい!
    LINEして個別で遊んで仲良くなれるところもすごいです😀✨
    出会った時の直感?って大切なんですね🥰

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
私も加古川に住んで3年半ほどです❗️
ママ友全くおらず、支援センターに行ってもなかなか仲良くなれません💦

お友達同士楽しく遊んでる方を見ると羨ましいです😭

  • 匿名希望

    匿名希望

    同じです!!既にグループ?が出来ていたり、盛り上がっている所があると余計に入りづらくて勝手に遠慮してしまったりして、こんなんじゃママ友なんかできないんだろうなっていつも落ち込んでます😭

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良さそうな方の所には入れないですよね💦
    私は自分から積極的に話しかける勇気もなく😭
    皆さん、自分から連絡先聞かれるのですね💦

    私は旦那以外と話をする機会がないので、会話の仕方、コミュニケーションの取り方が分からなくなっています😱

    • 4月17日
  • 匿名希望

    匿名希望

    とっても分かります!!!
    積極的に話しかけられないですよね😭皆さん、すごすぎです。
    自分にママ友と呼べる人がいないのが辛い…。公園や子育てプラザでママ友の集団を見るたびにいいなーと思ってます😢

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    簡単な挨拶くらいは出来ても、その先とらなると難しいですよね😭

    それに娘も私とずっと一緒のせいか、人見知りも激しく🥲

    お友達同士で遊ばせてあげたいなぁと思ってしまいます💦

    あと、単純に大人と会話がしたいです❗️

    • 4月18日
  • 匿名希望

    匿名希望

    返信遅れてすみません😭
    うちの娘も人見知りがあります😢💦
    私、おしゃべりな方だと思うんですけど、初対面でガンガン喋れなくて😭喋りたいんですけど、相手に引かれたくなくて…😭笑
    ママ友ほしい…😭

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初対面の方に対して、どれくらい話しかければいいのか迷いますよね😂
    ほんと難しいです😭

    昨日、町内である子育てイベントに参加してきたのですが、お友達同士で参加されてる方ばかりで💦
    悲しくなりました🥲

    プラザは加古川と東加古川どちらに行かれてるのですか?

    • 4月23日
deleted user

私最近子育てプラザに行きます!一度話し気が合って
2回目会った時に連絡先交換してます😆

  • 匿名希望

    匿名希望

    2回目に会った時に連絡先を交換されるんですね!
    私の場合、気が合う人と巡り会うところから頑張らないといけないかもしれないです…😢

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!
もうすぐ4ヶ月になる男の子がいます👶3年ほど前に加古川に引っ越してきましたが、こちらで友達が出来ず、子供が生まれてから特に話が出来る友達がほしいなーと思ってます🥺きっかけ難しいですよね💦子育てプラザは最近も行かれてますか?

  • 匿名希望

    匿名希望

    うちはもうすぐ5ヶ月になる男の子がいます、誕生日が近いですね🥰
    友だちになるきっかけって本当に難しいですよね…少し話したとしても、その場限りって感じで、連絡先交換して友だちになるっていうところまでいけません😢
    そして、最近は子育てプラザにもほとんど行けておらず、近所の公園に行くだけになってしまって、更にママ友が作れない環境にあります…😢

    • 4月21日
cheey🔰

はじめまして!
同じく県外から
加古川市に1年前に引越ししてきて
お友達がまったくいません(T T)
子育てプラザ?というものが
あるのだとここで知りました(笑)
2人目が産まれてコロナが
落ち着いたら行ってみたいなと
思います( ˆᴗˆ )

  • 匿名希望

    匿名希望

    同じですね😢💕
    みんなママ友って当たり前のようにいるけど、どうやって仲良くなったの!?って思います😢
    最近はあまり行けていませんが、ヤマトヤシキの所によく行ってました😀✨ママ友はできませんでしたが(笑)

    • 4月22日
チロル

はじめまして!
私も加古川市在住です😀