![sana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
車で送って貰う予定でしたが促進したかったので歩いていきました!歩いて1時間くらいでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陣痛タクシーなかったです!
正確には住んでる市にはありましたが
区域が対象外って言われました💦
でも普通にタクシー呼びました!
乗車時に、妊婦のことや破水してることは特に言わなかったですが大丈夫でした!
-
sana
コメントありがとうございます💞
特に何も言われなかったですか??- 4月17日
![みどりーず🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどりーず🥝
陣痛タクシーがない地域で、かつタクシーもとまりにくい&車もないので、陣痛タクシー取り扱ってる会社に相談の電話しました😭
陣痛タクシーは登録できないけど、普通のタクシーで住所登録はできるよと対応してくださり、登録だけしました!
陣痛きた当日、やっぱり普通のタクシーは配車できなかったので、そこにかけるとすぐ来てくれてダメ元で相談してみてよかったと思いました🥲
-
sana
コメントありがとうございます💞
陣痛タクシーに相談したんですね!- 4月17日
sana
コメントありがとうございます💞
1時間ですか😳
すごい…👏