

はじめてのママリ🔰
病児保育みたいな利用してみるのはどうですか?

ぱん
完全にとはどの程度でしょうかね。
うちは熱が下がったら行かせますよ
-
まいめろ
例えば熱が下がっても咳が少し出てる位なら行かせますか?
- 4月15日
-
ぱん
行かせますよ!少しじゃなくても、普通に咳してたら行かせます。咳なんてほぼ1年中してるのでキリがないです😅
風邪治っても、園に通ってたらまたすぐ次の風邪になるし、直る前に次の風邪になることだってあります。
あまりにも酷くて呼吸が苦しそうな時なら休ませるかもしれませんが…- 4月15日
-
まいめろ
このご時世保育園は警戒していませんか?
- 4月15日
-
ぱん
コロナは乳幼児ではよほど症状が出ないと思うので。
娘はこの前まで幼児クラスでしたが、幼児ですら咳してる子は普通に登園してました。
園は感染対策はしてくれてますけどね。
咳したら登園はダメですって、園に言われたら諦めます。
登園基準は、園によりけりだと思うので、確認してみたらどうでしょうか?- 4月15日
-
まいめろ
うちの保育園は鼻水、咳等の状況があるだけでも登園控えて下さいと手紙には書いてありました😅
- 4月15日
-
ぱん
あら💦それは難しいかもしれないですね😅
試しに、先生にどの程度良くなれば良いですかって聞いてみても良いかもしれませんが…いつになっても登園できないですよね💦- 4月15日

ゆっか
私は病児保育を登録しています!

退会ユーザー
うちは病児保育に預けて働いているので、これまで子供の熱などで仕事を休んだことはないです。
保育園の中には病後児保育っていうのもあり、料金はかからずに看護師さんと保育士さんが1対1で対応してくれます。
熱などの急性期は病児保育でその後の咳や鼻水などの症状だけの時は病後児保育に預けてます。
-
まいめろ
そういうのがあるんですね!
皆さんそこに預けて仕事に行ってるんですね!- 4月15日

ねこ
私の子が通う保育園ではコロナの関係で熱が下がって丸一日経たないと登園出来ません。
他の方も仰ってますが病児保育利用してみては?
-
まいめろ
うちの保育園もそうです。
実際にそうしていますか?- 4月15日
-
ねこ
病児保育利用は残念ながらしてませんでした😢
今思えば利用していればよかったと後悔しています。
というのも子供の発熱などでの仕事の早退、お休みが多く仕事場の御局さんから目をつけられてしまって無視されるようになり耐えられず退職してしまったので病児保育利用していたら退職しなくて済んだのかなと少しだけ後悔しています。- 4月15日
-
まいめろ
わかります!
やはり仕事休むとなると、人間関係が悪化しますよね💧
職場にもよると思いますが、今はお仕事されていますか?- 4月16日
コメント