
旦那が買い物に出かけたことに対し、家で子供の世話をしてほしいと伝えたが、理解されなかったことについて悩んでいます。どう反論すればよいでしょうか。
昨日旦那が急にお買い物してくると出かけてしまいました。
夕方は子供にご飯食べさせたりお風呂入れたりバタバタするから急用じゃないなら家にいて欲しいといったら
バタバタする必要性と根気があるなら理解したいから教えて欲しいとか意味わからないこと言われました😅
いや、バタバタする必要性とかじゃないからとか思ったんですが、ちゃんと上手く伝わるような言い回しが思いつきません。
皆さんならどう反論しますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子どもを◯時までに寝かせたいからバタバタします
と言うとか😀
根気??謎です…

はじめてのママリ🔰
揚げ足取り面倒くさいですね〜😅
言われてみるとバタバタするは語弊があるし伝わりづらかった。でも夕方は急用がなければ家にいて欲しい。これについてはどう思う?
とかかな……
そこでバタバタの説明しても何か解決するわけじゃないし…
面倒くさいですね〜!

まめも
人様のご主人ですが、自分の子供の事なのにまるで他人事ですね💦
論理的に言えば何も言えないだろうと思ってるのでしょうが、よく見れば全く論理的でもないし…。
私だったら紙に、
○時〜○時 夕食
この時子供がどんな状態で大人がどう面倒を見なければいけないかまで書く
○時〜○時 入浴
上記と同じように書く
○時までに就寝
寝るまでに必要な歯磨きやらなんやらを書く
などなどリストアップして、これらをまとめてバタバタすると言いましたが、実際は予想外の事が起こる事もあるので大人の手があればその分助かります。ちなみに娘はあなたの子供でもありますがあなたは育児をする気がないってことですか?じゃあなぜ子供作ったんですか☺️?
と言ってやりたくなりますね〜笑
-
まめも
ついでに、あなたが娘の面倒を見る以上にその買い物に行かなければならない根拠と必要性があるのなら教えてくださいって感じですね☺️
- 4月15日

ぼんぼん
アホなの?必要性と根拠?
ご飯とお風呂って今言ったけど、そこに必要性と根拠を見いだせないお前にこれ以上何を教えればいいの?
ご飯とお風呂って言って、理解出来ないなら、黙って言うこときいとけよ。
って言いますね🤷♀️

退会ユーザー
今から買い物に行く必要性と根拠を教えてください。
子供のご飯とお風呂以上に今すぐ必要な物があるのか理解出来ないので分かるように逆に説明してください。
と言います。笑
はじめてのママリ🔰
すみません、根拠です😂