※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayami
お金・保険

保育園のアレルギー診断書に関する費用が追加でかかり、疑問が生じています。同僚に話すべきか悩んでいます。

保育園入園にともない、アレルギーの診断書について確認したら
園の事務から診断書病院でもらってきてくださいとだけいわれました。
診断書に3000円かかりました。

提出後数日たってから追加で、この用紙に医師のサインもらって来てくださいといわれました。
診察料500円、記入に1500円でした。

診断書の3000円はまだしも
サインに1500円かかって再診料とられて、
すごくもやっとしてます。
最初から必要な書類渡してもらえたら
結局3000円で済んだんじゃね?って思ってるのですが、
どうでしょうか?

保育士で、同じ園に勤務していて、
これはしかたないことなのか、
追加でかかった費用について話すべきかどうか考えてます。

みなさんどう思いますか?

コメント

りり

今後の付き合い考えて私なら黙っておきます😂
万単位なら話そうと思いますが2000円なら諦めます。

  • りり

    りり

    モヤモヤする気持ちはめっちゃわかります!😭💦

    • 4月15日
まち

診断書と「この用紙にサイン」の用紙は別の書類ですか?
だったらどのみち別々にお金かかる可能性が高いです。
(書類ごとにいくら、なので)
なので実質かかったのは500円ですよね。

でも私ならお金の問題より二度手間になったこと(病院へわざわざこの時期に度々いくこと)の方がモヤっとすると思うので、お金のことははっきり言わなくとも、書類が複数ある時はまとめて言ってくれた方が助かります、とはいうかなーと思います。

はじめてのママリ🔰

文書料は1通につき○円って感じなので2回に分けて行ったとしても3000円+1500円は変わらないと思うので、再診料取られたことにはイラっとしますが500円なら今後のこともあるので言わないと思います😭

ひなの

別の用紙ってことですよね?
それならそれぞれかかるので実質500円多く支払ってますが
今後の付き合い考えたら話さないですね💦

deleted user

わざわざ話さないです!

🐷

アレルギーっ子の母です。。
アレルギー児への診断書などの手続き、私も毎回モヤモヤすることだらけです。
この用紙に医師の指示書をもらってきてと渡されて、もらってきた後に書式が変わった…や、これからはこの書類がいらなくなった…など振り回されっぱなしで。。
ただ、保育園も、市と連携して市の指示通りにやっているので仕方ない所もあるのかな🤔と、、
あとは、こちらがアレルギーがあり配慮してもらう側なので、下手に正論であったとしても言うことによって子供が嫌な風に思われたりするのもな…長く配慮してもらってるしな…で何か言うことができません😭難しいですよね😭💦💦

青りんご🍏

乳児も診察料がかかる自治体なんですね😣💦
うちの自治体は乳児は所得制限なく無料で受けられるので、受診でお金はかからないですが、二度も行く方が面倒なので、「複数書類がある場合はなるべくまとめて言ってもらえると助かります」って言います。お金のことは言わないですね〜😣

ayami

みなさんコメントありがとうございます‼︎
別で費用かかるのは知らなかったです😂😂

またなんか同じようなことあったらさすがに言おうかなと思いました。

ありがとうございました