
妊娠中、夫との性行為がしたくなくなり、触れ合いも避けるようになりました。夫とは仲良くしているが、このまま関係が疎遠になるのではと不安です。
妊娠してから夫としたくないと思ってしまいます。
現在妊娠11週目の妊婦です。
夫とは付き合って1年で今年の3月に結婚しました。
妊娠前は夫とほぼ毎日していました。しかし最近になってしたくない、触って欲しくない、キスも嫌になってきました。
でも夫のことは大好きで、話したりお風呂に入ったり一緒に寝るのも大丈夫です。
ただ触れ合うのがちょっと…という感じです。
自分でもなんでこんなふうな気持ちになってしまうのかわかりません。拒否する度に夫も悲しくなるみたいです。
このままだと妊娠をきっかけにレスになってしまいそうで不安です。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

なつあき
一人目の時から妊娠中から産後3ヶ月くらいまでしてませんでした💦
なので産後久々にしたときは、約1年ぶりでした😅
産後しばらくは赤ちゃんのお世話どころでそんな気になれずでしたが、自然とくっつきたいなという気持ちになりレスにならなかったです😊

ぐでママ
私も妊娠してから旦那の匂いやキスが嫌になりました。
悪阻が酷く、旦那の匂いでオエッとなったことすらありました…
ホルモンバランスの関係かなと思っています。
妊娠初期はまだ不安定な時期でもあるので、そういう時期だから安定期まではそっとしておいてほしいと伝えてみるのはいかがでしょうか?
産後しばらくはガルガル期で旦那に触られるのが嫌でしたが、離乳食が始まり授乳が少なくなって生理が再開したら、今までの旦那拒否はなんだったんだ?というくらい元の状態に戻りました。
どうかお身体ご自愛ください🌱
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり匂いとかそういうの敏感になるんですね😢
産後少しして解消したという方が多くて少しほっとしました。
結構ナイーブになってるみたいなので遠回しに傷つけないように伝えてみようと思います…- 4月15日

星
わたしそうでした!
2人目はとくに触られるのも嫌で
少し触れただけで嫌!ってなって
旦那しょげてました。
でも、ホルモンの関係もあるし体調悪いし、嫌なものは嫌なの!
妊娠中は色々あるのと言っちゃいました😂
はじめてのママリ🔰
自然とくっつきたいなと思えたんですね!
自然とそう思えるまで少し夫にも待っててもらおうかなと思います😢