
コロナのワクチンについて70過ぎの実両親がコロナのワクチンを打つよう…
コロナのワクチンについて
70過ぎの実両親がコロナのワクチンを打つようです。
私自身はワクチンに不安があり打てるようになってもまだ打つ気はないのですが、両親が打って大丈夫なのか、心配です…。
でもダメだとも言えないし、自分で決めることですよね??
不安はないのか聞くと周りに流されて打たなくて結局コロナになって重症化したらそれこそ後悔するからと。自分で決めるしかないよと言っていました。
父親は高血圧や不整脈、母親は糖尿病など患っていたこともあり、健康には不安があります
ワクチンどう思われますか??
- あおピーマン(7歳)

まめのん
私自身はワクチンに多少なりとも不安があるので打てます!と言われてもすぐに打つか迷います。コロナになっても重症化しない場合もあるし、ワクチンの副反応で何あってもな〜と。
しかし50代の母は打てるならすぐ打ちたい!と言ってました。高血圧があるし、コロナで重症化や死亡する方が怖いと。
年齢やその人によっての考え方なので、自己判断かな?と思います😊

えいママ
持病のない70代でもコロナで亡くなっていますので、打たないリスクと打つリスク、どちらを選ぶかですよね。
変異株ウイルスは感染力が強いようなので、感染するリスクはより高まっています。
感染して最悪の事態になる確率と、ワクチンを打って最悪の事態になる確率、きっと前者の方が高いだろうなと思うと、私は両親に接種をすすめたいです。
でも、どちらにせよ不安です😥
コメント