![たろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
話すのは最終段階で伝えたらどうですか?
離婚届出す前に。
というかたろうさんから言わなくても旦那様から言ったらいいと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
離婚は決定ですか??
上の方も言われているように最終段階で言うのがいいと思います!!
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私は離婚するしないを繰り返してたので
義両親に報告したのは、公正証書が出来て
離婚届書いてあとは出すだけ
って段階になってからでした!
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
離婚してからの報告ではダメですか?
夫婦の事なので両親は関係ないかなって思うので…
まだやり直したい気持ちがあるなら別ですが。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは離婚切り出した時点で元夫が親に言ったみたいで
間に入ってきて面倒くさかったのでやめといたほうがいいとおもいます😅
離婚したい理由をしつこく聞かれて息子を庇い出したので、、
そして義親のこと嫌いになりました笑(もう会うこともないのでいいですが)
-
たろう
旦那もそのタイプです
何度も離婚ってなった時すぐ言っていたので。その時私も怒った感情だ言ってしまっていたのでダメだったのですが
今回はほんとに無理そうです- 4月15日
たろう
私の母には一度言ったほうがいいんじゃない?と言われました
多分旦那とは話にならないと思うので。
はじめてのママリ🔰
話にならないとしても離婚届け書くのは旦那様ですよね?
旦那様の説得が無理でもう離婚する気持ちに揺るぎなくて義両親が後押ししてくれそうなら言ってみたらいいと思いますが...
うちも現在離婚は避けられない状況ですが義両親に話しても、旦那が悪いと言いながらもどこかしら旦那の肩持ってるので面倒くさいです😅
言った所で助かったとかは無いです💦
旦那を育てた親なのでどっちもどっちだなーって思いました。