※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

1歳9ヶ月、妊娠14週目の専業主婦です。昨晩旦那が将来の貯蓄のために給…

1歳9ヶ月、妊娠14週目の専業主婦です。

昨晩旦那が将来の貯蓄のために
給与があがる海外転勤を希望しようかと
話してきました。

もし行くとなると、来年の10月ごろだと思います。

子供は上は3歳すぎ、下は1歳ちょうどくらいです。

・仕事は楽しいけどこのまま同じ仕事をするのは
張り合いがなくなる、
・海外の方が給与があがる

お金を多く稼いで、10年後にはには確実に儲けられる
投資を始めて家にいてもお金が入る生活をすることを
目標にしています。
子供の成長をそばで見られる、私と一緒にいられる
というのが理由です。


私が今専業で何もせずお金が入って生活ができることが
羨ましい、それに俺もなりたい。

家で何か子供見ながらやれる仕事してみれば?
おれなら絶対やってる


話せば話すほど私の中でもやもや...となってしまい。


お金は大事、だけど海外に行くと今で夜遅く朝早い生活に拍車がかかり、子供の世話は多分私一人で行います。
幼い時期に父親がほぼ不在の中で育って子供はどう思うのか。

二人目はいつでもできていいねって言ってたから
協力を少し期待していたのに
二人育児でいっぱいいっぱいになることは予想できるのに
なぜこのタイミングで海外転勤?

家で稼げることしてみれば?っていうのも
子供見つつ何かやるっていうのがどれほど中途半端になるか。しかも一人増えるのに。
専業主婦で家にいることが気に食わないというふうにしか
わたしには思えなかったです。


稼いできてくれるから応援もしたいけど
誰も知り合いがいない中で英語も話せない中海外で
小さい子二人の育児...不安しかないです。

みなさんならどう思いますか。。。

コメント

deleted user

ご主人は家族のためにお金を稼いで、かつ楽しく仕事もして、早めにリタイアして余生を過ごしたいという夢をお持ちなんですよね?
私はその夢を応援したいと思います!
ただ、幼い子供と妻を残して海外勤務というのは時期的にも大変なのは目に見えているって部分で
二人の間で妥協点探して結論出すかなーと思います。
例えば、海外勤務は寂しいから私も働くとか、
せめて下の子が小学校に行ってからとか。

一見ご主人が自分勝手なこと言ってるようにもみえますが、
家族の将来を考えて言ってることでしょうし、今まで色んなパターン考えてご主人なりに来年の海外転勤と思ったのではないでしょうか?
だけどりえちゃんさんの不安までは想像できなかっただけ。
私はできる限り家族の夢を叶えてあげたい!という気持ちは芽生えます☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お忙しい中ありがとうございます🥺

    まさにおっしゃる通りです。
    将来的に家族と一緒にいるために今は家にいないことが増えても耐え抜く力をつけて欲しいって言ってました。

    予防接種は?とか学校は?とか今ですらワンオペでひーひー言ってるのに海外で頼る人も最初いなくて二人のワンオペ、大丈夫かな... と、応援したい気持ちはあるけどはじめてのことまみれで不安が勝ってしまって...不安に寄り添ってくれなかったと思って私がふてってしまったのかなとお答えいただいて思いました。

    • 4月15日
deleted user

どこの国なのかにもよりますが、私なら行きたいです!

私の義姉夫婦が昔まだ小さい子供が2人いる時にタイに5年くらい住んでいました!

タイなので物価は安いし、海外赴任手当は付くし、家賃も会社負担なので、相当お金がたまったらしいです!

またタイだとメイドさんを基本的には雇う形になるので、家事などはメイドさんにやって貰っていたらしいです(^-^)おそらく日本から海外へ駐在している方はほとんどメイドさんを雇っていると思います!

そのおかげで、帰国したら家を一括で買って今はローンなしの悠々自適な生活ですごく羨ましいです🥺
旦那さんはもう50代で早期リタイアしたいと思ってるらしいです!

ちなみに義姉も全然英語話せません(^_^;)

どこの国に行くかにもよりますよね(^-^)

東南アジアなら物価も安いし良いんじゃないかな?と思います(*^^)v

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、ちなみにメイドさん雇うのは東南アジアに赴任してる方だと思うので、アメリカだとか欧米諸国ならちょっとそこの事情は変わると思います(^_^;)

    • 4月15日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    旦那も前に東南アジアだとメイドさん雇えるんだよ!?って言ってました笑 働いてもなくて家にいるのにそんな生活して大丈夫なのかとか考えちゃいましたが、前向きに考える方向にしました!
    ありがとうございます😊

    • 4月15日
なすび

私自身が帰国子女です。

実父は若い時に家族同伴で海外勤務を2回経験しています。

はじめての海外で、英語も話せない中で初産&初めての育児を経験した母は、正直大変だったと思います。

ただ、私も兄も幼い時の海外経験はとても大きな財産になりましたし、今の仕事にもつながっています。語学だけでなく、世界にはいろいろな価値観があるという事を、直に体験し、学ぶことができました。

ご主人がどこの国に行かれるのかにもよりますが、先進国や東南アジアですと、日本語が話せるお医者さんもいますし、場所によっては日本人会があるところもあります。

りえちゃんさんの不安は大きいと思いますが、私だったら海外行きは賛成すると思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    幼少期の体験ありがとうございます!やはり子供のことを思うと広い世界も見せてあげたいなと思います。 私自身の視野を広げる意味でもいいのかなって思えるようになりました。 前向きに考えてみます😊🌈

    • 4月15日
もふもふ

私の主人は海外転勤族です。
最初から海外転勤がある事を承知して結婚したのでもちろん私も帯同経験があります。ただ質問者さんの様に途中で海外部署に移動したいと言われたら迷うお気持ち分かります。まずは、ご主人が会社の方に、海外転勤の家族帯同について詳しく聞いてきていただかないといけないかなと。。働く本人のみならず家族のフォローを会社がどう対応してくれるのか、これが本当に大事になってきます。
それを聞いた上で、家族会議ですかね🤔実際、海外勤務になると激務です。なので、そこを家族でお互いにどうフォローし合うかも話し合った方がいいです。お手伝いさんを雇うとか、ですね。
ちなみに、私の主人も「主婦になりたいわー」とか「趣味を仕事にしてみれば?」とか言ってきますよ。私は「いいでしょー!羨ましいでしょー!」って言いますが(笑)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私も希望出したらすぐ飛ぶって聞かされてたのですか本人にその気配がなかったのでいきなりのとこで驚きました...!
    そうですね、会社からどうゆう待遇?フォローをしてくれるのか聞いてきてもらうようにして再度前向きに話し合いをしてみたいと思います!
    いいでしょ!って言える時もあれば言われすぎると本気で言われてると捉えてしまうこともあって😥

    海外で暮らし始めてお子さんの様子とかご自身の心境とかいかがでしたか?もしよかったら伺いたいです!

    • 4月15日
  • もふもふ

    もふもふ

    現地での家賃や一時帰国の際の費用の負担とか。ビザの手続き、予防接種とかどこまで会社が世話をしてくれるか、ですね。
    私自身、海外生活をした結果、価値観が180度変りました。全てがポジティブではないけど日本にいると他の文化に触れる機会はないですからすごく新鮮でした。帯同した頃は娘は2歳半ごろだったので特にホームシックになることもなければフツーに日々を過ごしていました(笑)どちらかというと母親の方が色々と気疲れや現地の文化に早く慣れようとして大変かなと思います。でもそれを経験すると、もうどこでも生きていける自信しかありません!(笑)

    • 4月15日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど、教えていただいて助かります🥲!
    予防接種が薬関係なので1番子供関係で怖くて。
    子供は小さい頃の方が適応する力しっかりしてそうですね!安心しました♪
    たしかに誰も頼れる人がいなくほぼワンオペになる私自身の方が結構心配かもでしたが、それも人生経験値をあげるチャンスと捉えられそうです!ありがとうございます🥲💓

    • 4月16日