※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男が昨夜嘔吐と下痢あり、微熱も。保育園で胃腸炎流行中。病院で診断してもらうべきか悩んでいます。

昨日の夜に長男が嘔吐2回と下痢1回ありました(21時頃)

それからは今までずっと嘔吐や下痢はありません。37.3度くらいの微熱あります。保育園で胃腸炎が流行ってるみたいなのでそうなのかなと思っています。
今現在症状はないのですが、病院に連れて行って胃腸炎と診断してもらえるものでしょうか?連れて行っても意味ないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

胃腸炎と断定はなくて、例えば症状が重そうなら血液検査、尿検査して異常なければ症状からして胃腸炎でしょう。ってなる感じだと思います。
胃腸炎だと薬はなく、整腸剤だされて様子見!って感じで、嘔吐と下痢繰り返してて水分摂れてないと点滴になると思います!そういう心配があるので、一応病院には行ったほうがいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうもありがとうございましす。コメント拝見して病院行ってきました!整腸剤をもらってきましたー😣
    水分とらせて様子みたいと思います!

    • 4月15日