![あさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月20日の予定日を過ぎても産まれず、帝王切開での出産が決まりました。母親の出産経験から病院を変え、現在は処置中。同じ経験をした方の意見が知りたいです。
予定日は8月20日でしたが産まれる感じもなくf(^ー^;
昨日、先生と話し合って帝王切開で産むことになりましたが……
私の母親が私を出産した後に出血がひどくて子宮を全摘出したと話をしたところ、急遽総合病院を紹介され、そこで帝王切開で出産した方がいいと言われました。
紹介状を持って受診したところ、入院してとりあえずバルーンを入れて子宮口を拡げ、その後促進剤を使うと言われて今にいたります(。>д<)
蛋白尿も出ていると言われて……
処置される時に1㎝くらいは開いてると言われましが、特にお腹が張ることもなく……
帝王切開と言われて会社に高額医療の手続きを頼んだのに……f(^ー^;
同じ経験して出産された方いませんよね(◎-◎;)?
- あさみ(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょっと違いますが
私も予定日超過で赤ちゃん下りてこなく、
帝王切開しようとなり、
慌てて限度額認定証を貰いに行ったのですが、
入院する日の朝、陣痛が来て
そのまま自然分娩しました!
あさみ
コメントありがとうございました(*^.^*)
まだ陣痛がくるけどないですが……
無事に産まれてくることを願っていますf(^ー^;