
最近イライラが続いています。家計のことや旦那との関係がストレス。洋服も我慢している状況。
最近些細なことでほんとイライラする。
旦那にはなんでイライラしてるのって
聞かれて妊娠のせいにすると
なんでも妊娠のせいにすると注意され
またイライラ、、、
最近毎日ストレス
お小遣いなくて常にお財布の中1000円とかだし
旦那には借金発覚したし
食費かつかつなのに
おかずが一種類しかないと文句をいい
お前の酒のつまみとお菓子に金かかってるんだよっえ言いたい💢💢💢
しまいには、
スーパーに行き値引きで得したねといい
酒のつまみ買うし
ぜんぜん家計の事考えてない⸜( ¯⌓¯ )⸝
私なんてしばらく洋服も我慢して
ズボンのウエストとかお腹出てきて
はけないからゴムで止めてるのに💢💢💢
- うさぎᙏ̤̫͚(8歳)
コメント

yu-me
妊娠中は
ホルモンバランスの乱れで
イライラしますよね💦
私も情緒不安定で、
突然不安になったり
何故か些細なことでも
イライラしてました💦
妊娠のせいにするなじゃなく、
妊娠してるからそうなんですょね。
旦那さんがもう少し理解あり、
労ってくれると助かりますけどね…
私のところも
家計カツカツなのに
旦那は自分の欲しいもの買いたいからとお金をせがみます。
節約して生活してても
月末にお金に余裕が全くなくなってしまい、
なんでちゃんと管理できないんだと言われます。
お前がしっかりしれよって言いたいです…💦

ちゃも太郎
実際妊娠のせいでホルモンのバランスが崩れてるのに旦那様厳しいです(。-_-。)
ママリの皆さん節約上手な方多いですよねー
私も妊娠発覚後仕事を辞めてお小遣いなしだったので何もできず母に下着やらマタニティ用のパンツ買ってもらっていました笑
-
うさぎᙏ̤̫͚
自分のものは貯金から崩してますもん😭💦
だからなるべく使わない様にしてるのに
旦那はお小遣いの範囲ですが普通に洋服買ってて🌀🌀🌀
イライラします!笑
少しは小遣いからも子どものために貯めろって思っちゃいますもん。- 8月30日

1984
私なら、旦那に『あんたのせいでイライラしてるんだよ』って言ってしまいますね!
妊娠もあるけど、何も常にイライラしてる訳じゃないし、原因つくってるのは旦那のせいでもあると思うので…
でも、男性って危機感ない人多いですよね…単純計算でもお金ないことなんか分かるはずなのに…私も旦那にイライラします‼そして、そのまま言います(笑)
-
うさぎᙏ̤̫͚
私もそのまま言っちゃうし
態度にも出ちゃいます٩(╹⌓╹ )۶'笑
お金にルーズなのは
治らないんですかね💦💦💦- 8月30日
-
1984
私の旦那の場合ですが、治らないですね(^o^;)
今も月5万の小遣い(昼食込み)、ボーナスは1割(約2回分で10万)渡してますが、余らないです!むしろ、前借りせびってきます(笑)
もう諦めてます。それで、怒るのも説教するのも私の仕事じゃなくて、義家族の教育が足りなかったんだと思ってます。なので、子供にはお金の面でも生活面でも、旦那以上にはなって欲しいと、日々教育中ですv(・∀・*)- 8月30日
-
うさぎᙏ̤̫͚
子どもにはそうなって欲しくないですよね( ´・ω ก` )
私も頑張って教育します✨- 8月30日

mi___!
すごくわかります(/_;)
私もよくすぐ妊娠のせいにすると
言われます ...
少しは分かって欲しいですよね(/_;)
うさぎᙏ̤̫͚
ほんとそうですよね😭💞
お金の管理自分がしてない事をいいことに旦那はあれ欲しいこれ食べたいって...
自由で羨ましいですよw
私はもう半分諦めてます⸜( ¯⌓¯ )⸝
でも言われるとイライラしてしまうんですけどね💦
子どもが産まれてからほんと心配で…
もしも離婚する可能性も考えて
密かにへそくり貯めようかと思ってますもん😂😂😂
yu-me
うちの旦那もあれ欲しいこれ食べたいって言います。
お金ない、今月これだけ出ていってこれだけで生活しないといけないと言うと、
俺に言ってもわからんって逃げます💦
はぁ…って感じです(´・_・`)
自分はそろそろ子供が生まれるのですが、お祝い返しの話しても旦那は自分以外にお金かけるのが気にくわないらしく…話すと不機嫌になります。
お祝い返しはしないといけないし、本当常識ないです。
結婚して半年、そろそろ子供生まれますが…お金に関して考えるともう離婚したいレベルです。
私もへそくりしようかな(>_<)
うさぎᙏ̤̫͚
お金の価値感って大切ですよね(ó﹏ò。)
yu-me
本当、それ思います。