![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今回、初めて確定申告を提出したのです(旦那は何回か経験してます)が、…
今回、初めて確定申告を提出したのです(旦那は何回か経験してます)が、医療費控除の所で県外で病院を受診したので還付金が帰ってきたりと計算が少々難しかったんです。
初めてのことで、確定申告のことをあまり理解してないので、何気なく
「もし、計算間違ってたらどうなる?」
「徳井みたいなことなる?」
と旦那に聞いたんです。
その場では
「徳井は申告をしてなかったんよ」
「間違えてたら修正して提出したらいい」
って返事が返ってきたんですが…
仕事に行った旦那から、
「あの時どんな考え方で聞いてきた?」とLINEが来ました。
私の返事としては
「私の計算ミスで大きな問題になるんかなー?と思って聞いた。」とかえしたのですが、
それに対しての返事が来ません。
旦那は何が引っ掛かってるのでしょうか…
一緒にしないでってこと?
「もし違ったら…」とかって悪い方に考えてること?
聞き方を変えれば良かったのでしょうか?
考えても分からなかったので質問させてもらいました😅
- はち(4歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも初めて確定申告しましたが、あれほんとに難しいですよね😅係の人と一緒にやりましたが、いまいちよくわからず、、笑
はちさんは、心配だから聞いただけであって、旦那さんが言ってきたラインの意味をそんな深く考える必要はないと思いますよ!
きっと旦那さんも深い意味あってLINEしてきたわけではないと思うので。。
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
人間性が分からないですが
うちの旦那は自営業で間違えられない立場です。←確定申告は税理士にお願いしてますが他の事に関してなどシビアで求める事も高いです😅
うちの旦那なら間違えてたらって間違えない様に何回も確認しろよって言われそうです😅
だから計算とかだと確認出来る事と思われがちなので
仕組みがいまいち分からないからもし間違えてたら修正出来るのかな?って聞けば良かったのかもしれないですね😭
-
はち
お返事ありがとうございます。
遅くなってすみません💦
深い意味で言ったつもりじゃなくても、考え込む人です💦
私が何気なく言ってしまうことが多いので、私の直すところでもありますね…😣
私の聞きたいことは間違ってたらどうなるかだけなのに、なぜ徳井さんの名前を出すのかが引っ掛かってたみたいです😣- 4月16日
-
あー
分かります😅
私もO型で本当に深く考えないで発言しちゃって反省してやっと考えて発言出来る様になりました☺️
旦那もそうです💦
なるほど😢
徳井さんのは相談悪質ですからね😮- 4月16日
-
はち
私もO型です😅
凄い!あーさん変わられたんですね!
私も、少しずつでも考えてから発言できるように変わっていきたいです!
あーさんの旦那さんと性格が似ているのかもしれませんね💦- 4月16日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
気にならない私からしたら疲れますね…😅笑
夫は変わった考え方の持ち主なので😂
だいぶ、その性格には慣れてきたと思ったのですが、今回はどうしても分からず質問させてもらいました😣
はち
お返事ありがとうございます。
遅くなってすみません…💦
計算が苦手な上に、確定申告の理解が出来てないので、心配になって聞いたことでした😣
夫からは、わざわざ徳井さんの名前を出す必要は無いよね…って言われました。
はじめてのママリ
え、、そこ。。?😅
わたしなら徳井の名前出たら笑い話になりますが😂捉え方って人それぞれですね...
わたしには旦那さんの考え方?ってかわざわざそんなことでそんな言い方のラインしてくる?って感じてます笑
はち
私的には、例えば的な感じで言ったつもりだったんですが…
夫はそこが気になるみたいです😅
何が気にくわなくなるのか分からないので、考えて発言しないといけないんです😣
はじめてのママリ
めっちゃ疲れますね笑
言っていいことと悪いことは分かるけど、その程度の問題はわざわざ言い方考える必要がないってか、、そんな気にする方いるんだってびっくりです😭