
年に数回ある会社でのゴルフに参加しようとする旦那をどう思いますか?😭…
年に数回ある会社でのゴルフに参加しようとする
旦那をどう思いますか?😭
コロナになる前までは、
年に何回もゴルフがあったり飲み会もあったり
会社での行事?も多かったのですが
コロナ禍になりそれが全て無くなりました。
何度かゴルフの誘いはあったようですが
結局中止となり一年以上ありませんでした。
GWにゴルフがあるそうで先程旦那から言われました。
お互い仕事をしていますし、子供もいます
私は介護施設で働いているので
本当に感染するわけにはいきません。
いかないで欲しいと伝えましたが
食事もなければそのあとに、どこかに行くもない
終わったらすぐに帰るから
一年以上行かず頑張ってきたんだから
行かせて欲しいと言われました
行かせたくないです。
コロナは本当にどこで感染するかもわかりません。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

ゆき(22)
絶対行かせません
クラスターとかなったら話しにならないですからね。
介護施設は尚更です😭

ママリ
うーん・・・地域によります。
飲み会とかは絶対にNGだけど、ゴルフだと屋外だし、なんだか仕方ないのかなと思います・・・💧
本当にゴルフしか行かないと約束してくれるなら。
逐一写メ付きで報告して、定期的に電話なども入れる約束で。
あと、なんか腹が立つときは我慢するかわりに鞄とか買わせてます😛
-
はじめてのママリ
腹が立つ時に我慢する代わりに買わせているんですね!
それは羨ましいです😭
旦那に言ったら
私が一回だけ個人的な用事で外出をしたのに
なぜ俺はダメなんだと、責められました- 4月16日

退会ユーザー
GWは色々な人が移動をすると思うので、どこで感染してもおかしくないと思います。
私なら絶対行ってほしくないです!
みんな我慢してるのは同じだと思います😣

ぶたのぷーさん
行くなゆーてるのに、行くときかないのであれば、2週間帰ってくるな!2週間ホテルにいろ!ってことを条件になら出します(笑)
それが出来ないなら喧嘩ですね🤔

ままり
何人で行くんでしょうか?
地域にもよると思います(><)
マスクして、家からゴルフの服装で行ってロッカーには行かない。ハーフ休憩なし。食事も取らない。終わったあともシャワー無し、ロッカーも寄らずにすぐ帰ってくる…なら、感染リスクはかなり少ないと思います😭
ただ、本当にそうしてくれるとしても、私だったら疑ってしまうと思うので、行って欲しくはないですね😫💦
はじめてのママリ
行ってほしくないため伝えたのですが数ヶ月前にコロナがまだ私たちの地域でそこまで多くない時にアーティストのイベントがあり1回だけ繁華街に行ったのが根に持っていたようで
なんで俺はいったらだめなんだとめっちゃ言われました😭