
コメント

am
コメント失礼します。
仮審査が通ったということでしょうか?
実際に融資実行するまでは支払いには気をつけ、他社借入を増やさないようにしておいた方がいいと思います。

ジャック
関係ありますよ〜!
引き渡し前に滞納だったり信用情報に傷をつけてしまうと
最悪は引き渡し時にやっぱり融資やーめた!って言われることもあります。
ただ、もう建物は立ってしまってるので、HMはお金もらわないと困りますよね?
でも銀行がやーめた!となると、
親に借りるなり何とかして払わないといけなくなります。。
夫がHM関係の仕事で、
こういう事例は稀ですが見たことあるそうです。
なので事前審査、本審査が通っても実際に融資が降りて
引き渡しするまでは気をつけていた方が良いです!
-
non_no
そうなんですね(>_<)
引き渡し、、気を付けます!
ありがとうございます!- 4月15日
-
ジャック
怖いですよね〜💦
支払いの遅れもそうですが、
特に新たなローンを組むとかは気をつけた方が良いです!
気をつけるどころかやめた方が良いです!
もしかしたら返済比率にひっかかってしまい、本当に住宅の融資降りなくなります😭
夫が見た事例が、
事前審査受かって
家を建設中に車のローンを組んでしまった人が
住宅ローンの融資を引き渡し直前で取り消されてました- 4月15日

まあ
うちも言われました!!
家が建ってローンの返済が始まるまで気をつけてって!!
審査関係してくるみたいですよね
まだ完全ぢゃないって思った方がいいと思うので返済もだし何かをローンで買うとかもしちゃいけないみたいなんで気をつけた方がいいかもしれないですね💦
-
non_no
やはりみなさん言われるんですね!
審査通ったらこっちのもんだって思ってました!
世の中そう甘くないですね💦- 4月15日
non_no
仮り審査が通りました。
その前から言われていて
なんでだろうと思っていました。
am
あくまでも仮審査のOKだからこそ、本審査までに支払い遅延などがないようにということだと思いますので、ごく普通だと思います。