![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精や顕微授精を検討中の方へ質問です。顕微授精の開始時期や金額、授かるまでの経過について教えてください。
体外受精や顕微授精を受けた方にお聞きします。
先日リセットして次タイミング法7周期目になります。
以前の病院で私の方には左の卵管が少し細いだけで
特に他に問題は見つかりませんでした。
半年経ったので先日病院を変え、
旦那の精液検査を昨日して、結果を聞いてきました。
結果はとても最悪で自然妊娠は厳しそうです。
奇形が多く顕微授精をすすめられました!
一応また今月末に検査してその結果を見て決めるそうですが
万が一結果が悪く、顕微授精になったとしたら
いつから開始されますか?
出来れば3歳差が良いので
6月までに授かりたいのですが
顕微授精が決まったとしても他に検査したり説明受けたり
すぐには開始されないものですか?
また何度目で授かったのかとか
金額などもお聞きしたいです( >_< )
- コキンちゃん(妊娠16週目, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
再検査があるのなら厳しいかもしれませんね( ˘ω˘ )ギリギリで行けないこともないかと思いますが、そこは病院次第です。私のところは説明会に参加(月二回開催)が義務でそこからの採卵からの次の周期での移植でした。
1回目で無事授かり、11wまでにかかった金額は70万程度だったと思います。
![こゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆり
周期にもよると思いますが、私の通っていたクリニックは初診から採卵まで2ヶ月弱でした。凍結胚移植にしたので、採卵周期にもし移植もしたとしたら、2ヶ月半くらいで妊娠判定だったと思います!
1回目で授かり、100万円位でした。(検査費込み)
-
コキンちゃん
まずはおめでとうございます😍
1回で授かれても100万円もかかるのですね…- 4月14日
コキンちゃん
ギリギリになりそうですね、、、
お答えありがとうございます☺️