※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai.o
ココロ・悩み

妊娠中のつわりが落ち着いてきたけど、10週目から情緒不安定で旦那さんに当たってしまう。自分の感情に戸惑い、不安を感じることがある。他の人も同じような経験があるのかな?

つわりも8.9週頃に比べると少し落ち着いてきました。
10週に入ってから情緒不安定すぎてびっくりです。
後々なんでこんな些細な事であんなに怒ったんだろあと反省する小さな内容なのに旦那さんに当たってしまいます。
旦那さんも優しいので、ごめんねと謝ってくるのですが、謝られると逆にこんなに怒ってごめんねと言う気持ちになり、泣いてしまいます。

自分がどうしたいのか分からず…
これは皆さんあるものなのでしょうか?
自分どうしたんだろうと不安になる時があります。

コメント

deleted user

私も妊娠中情緒不安定すぎてやばいです…
いつもなら流せれるような些細なことでも泣いてしまったり
すぐイライラしたり、旦那に一番あたってしまいます。
その後何であんなけのことで怒ってたんだろうと後悔します…
もうホルモンバランス?などの影響で仕方ないのかなあと思ってます。
申し訳ないけど旦那に耐えてもらってます😢

  • ai.o

    ai.o

    同じ方がいらっしゃってよかったです😭
    わかります。普段なら気にしないであろう内容も気にしてしまいます💦

    多分一番近くにいてくれる旦那に当たってしまうんですよね…

    • 4月14日
バナナ🍌

私も悪阻のピークを超えたら、今度はメンタルの調子が悪くなりました💦
私はとにかく毎日ブルーで暗い気持ちで困っています😞
ホルモンバランスが凄い勢いで変化しているから、仕方が無いと思うようにしています。妊婦には多いと思います。
旦那にも、ホルモンのせいだと伝えて我慢してもらっています。

  • ai.o

    ai.o

    情緒不安定だと気分がブルーになりますよね😭
    旦那には我慢してもらうしかないですね…自分も自分についていけないです。

    • 4月14日