
3歳児の睡眠時間について相談です。昼寝なし、朝7時起きの21時就寝で、眠りにくくなった様子。身長や体重は平均より低いが、心配です。
3歳児の睡眠時間について
みなさんのお子さんはどのくらいの睡眠時間でしょうか?
うちの子はこども園でお昼寝がないので今月から
昼寝なし、朝7時起きの夜は21児就寝です…
通い初めの3日間くらいは家に着いた瞬間ご飯も食べず爆睡でしたが、ご飯を作ってからお迎えに行き
すぐ食べさせて、お風呂を済ませるようにしてから、
なぜか寝なくなりました…(笑)
20時頃には眠りにつくのかなあと思ってましたが…。
将来の発育に影響がないかとても心配です。
平均より身長も体重も極端に低いわけではありませんが、
やはりクラスで1番背が低く痩せてます…
ちょっと心配です💦
- あぴ
コメント

はじめてのママリ
平均すると7時起床の20時就寝
ですが、もっと早く起きることもあれば21時に寝ることもあります😂
昼寝はしません!笑

ポケモン大好き倶楽部♡
2歳から昼寝はしておらず、20時までに就寝、7時起床です😉
土日は8時くらいまで寝ています。
-
あぴ
ありがとうございます!!
昼寝しなくても元気ならいいんですかね…😂- 4月14日

シルバ
うちも昼寝なし7時起きの20〜21時で就寝してます!
こども園入る前はお昼寝してたんですか?
-
あぴ
コメントありがとうございます!
こども園入る前日まで保育園のお昼寝2時間でした!
保育園は3歳クラスもお昼寝あるので
こども園になったことでそれがなくなり不安が倍増したのもあります、お昼寝有りの他の子と比べて成長に影響出るのかなあと…
意外と昼寝なしでもいけるんですかね😂
そんな未来のことなんて誰にも分かりませんしね💦- 4月14日

ままり
3歳なら昼寝しない子もいますよ
夜寝てるなら問題ないとおもいます
-
あぴ
そうなんですね…
ネットでみると11-13時間は寝させましょうとあったので全然足りてないなぁと思ってしまって💦- 4月14日
-
ままり
個人差はあると思いますよ
- 4月14日

ママリ
1歳の頃からお昼寝なく
8時起きの21時就寝です!
今は朝までぶっ通しで寝てますが
2歳頃までは夜に何度も起きてました。
生まれた時から全然寝ない子でしたが成長に遅れはなく
身長も高い方です☺️
生まれてすぐはこんなに寝なくて
影響出ないか心配してましたが、、、
ずっと成長曲線の上の方なので
睡眠と発育、そんな影響ない気がします!

はじめてのママリ🔰
お昼寝なし、早ければ19時半就寝大体20時頃就寝で朝は7時起床です。
あぴ
お昼寝無くても意外といけるんですかね…
保育園の時は昼寝2時間だったので、それもあって不安でした!!
ありがとうございます!!