
娘が友達の行動を真似することについて気になっています。その行動が心配で、どうしたらいいか相談したいと思っています。
好きなお友達の行動を真似をする娘について
年中の娘なんですが、好きなお友達と遊んでいる時の行動で
まるでコピーのようにお友達の言葉や動きを真似します。
そのお友達が大好きなことは分かるんですが
そのような行動(真似する)って大丈夫なんでしょうか🥲?
個性がない、言いなりと言ったらいいんでしょうか?
年中になってかなり気になるようになりました💦
本人は楽しそうだけど、まるで金魚のフンのようで私が気になって仕方ないです💦
同じようなお子さんをお持ちの方や幼稚園・保育園の先生いましたらどうしたらよいのか教えて欲しいです🥲‼️
- びーちゃん

ママリ
年中さんくらいなら気にすることないんじゃないかなぁ…💦
うちの子は保育園のクラスの人気者の関西弁の男の子に憧れがあり😂笑
一時期エセ関西弁でした…🤣(関東に住んでます)
その後アメリカっぽいアニメにハマった時は
『よぅ兄弟!』とか言ってる時期も…😅
私は見ててちょっと恥ずかしさもありました😂
お友達も嫌がってる訳じゃないなら気にしなくていいですよ〜😣❤️
まだ人格とか性格とかって定まってないし
色んな理想になりきりながら自分を作っていく時期だと思います❤️
コメント