![ういママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
親密度、名古屋までの移動時間でかなり内容は違ってきますね💦
何度もトイレ休憩する距離なら行くの?って聞くかもです。
あと旦那さんがどうしても行きたいなら
行かせるかなぁ🤔
披露宴でクラスター発生とかまだ聞いたことないような気がするし🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめてのママリさん🔰の家から名古屋までの距離に寄るかなと思います💦
私は愛知県住みなので名古屋なら行ってもいいかなと思うので😅
できればお祝いこまとで友達も参加するなら参加させてあげたいです。
![もみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみん
私の事になってしまいますが、
主人と2人で結婚式に出席します。
家族も同意の上出席します。
なので周りの家族によると思います☺︎
はじめてのままりさんや家族の方が
同意しているなら、いいと思います☺️
ういママ
コメントありがとうございます☺️
距離は車で3時間以上です。仲の良い友人達(独身)も行くようで主人だけ行けないのも寂しいかなと思ってしまって、、
ミミ
なるほど!
みんなで乗り合わせるのは絶対避けて欲しいですが
単独で行くならまだましかな🤔
あとは車に消毒液を置いといたり、ポケットサイズを持たせたり、
マスクも外したら捨てて、新しいものを、個包装タイプを多めに持たせますね🤔
マスク会食の徹底なども出来るだけ努力してもらいましょう。
あとでぐちぐち言われるのも辛いし、
行くかどうかは旦那さんに任せる。行くなら準備してフォローしてあげましょう😂