
コメント

ひーちゃん
博多保育園は、今はどうかわかりませんが、コロナ前は毎日午前中園庭開放をしてたので見られても問題ない自信のある保育なんだなという安心感がありました。あとは布おむつ推奨ですね。慣らし保育では親も一緒に過ごすと聞きました!
あい千早保育園はウェブカメラでいつでも園児を見れるそうです!
あまり参考にならなくてすみません。
ひーちゃん
博多保育園は、今はどうかわかりませんが、コロナ前は毎日午前中園庭開放をしてたので見られても問題ない自信のある保育なんだなという安心感がありました。あとは布おむつ推奨ですね。慣らし保育では親も一緒に過ごすと聞きました!
あい千早保育園はウェブカメラでいつでも園児を見れるそうです!
あまり参考にならなくてすみません。
「先生」に関する質問
9月から2歳児クラス(満3歳)保育料が3万弱から4.5万に上がりました😭 来年4月から無償化ですが、週4の7時間パートなので1号にして預かりにした方が安いんじゃないかとか血迷ってます。 でも何かあったときのために来年4…
高学年の子供がいる人に聞きたいです。 娘のクラスに仲良しの友達がABCさんの3人いるのですが、、なぜか娘だけ1人になり3人が席が近いからと集まりこしょこしょ話をしているそうです。だから、娘はそんな3人の態度が嫌だ…
先程も質問したのですが皆さんからみてどう見えるか教えてください。 ○小学校1年生から勉強が全く出来ず通知表はオール1とかでした! ○授業が始まると同時に毎回寝ていました。テストも名前書いて少しやってみてすぐ寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
おはようございます。返信ありがとうございます!
博多保育園の毎日園庭開放はすごいですね😳親も慣らし保育参加出来るのは安心ですね☺️
あい千早保育園は教室にカメラがついており、親の携帯やPCからいつでも状況を確認できるという事でしょうか🤔?なんだか最先端ですごいですね😳😳
とても参考になります!ありがとうございます😊
ひーちゃん
カメラはいつでも見れると言ってました!実際預けてるわけではないのでどの程度見れるかはわかりませんが安心ですよね。
見られても問題ない保育をしているんだなという印象でした!