![Ri_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が2週間遅れており、検査は陰性。ピンクの織物が出ているが生理の兆候はない。排卵が遅れている可能性や病気の可能性が気になる。経験者の話を聞きたい。
今生理が2週間ちょっと遅れてます。
3人目希望してるのもあるのですが中々できず(2人目の時は不妊治療に通いました)今回2週間ほど遅れたこともあり検査したのですが陰性😢
生理予定日は3/28にちでしたが今まだ来てません。
昨日からナプキンに付くかなぁ?くらいのピンクの織物が時々出てるのですが生理になる気配がありません😥
最後の仲良しは4/10です。
ここから生理になるのか、排卵がすごく遅れて着床出血なのか、子宮系の病気なのか…
同じような経験した方居ましたらお話聞かせてください😭
ちなみに子供達があるので基礎体温は全く測れてません💦
- Ri_mam(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は先月排卵が2週間以上遅れました😫
アプリでの予定が3/8、実際病院に行くと3/25排卵でした💦
なので生理も並行して2週間程遅れてきましたよ〜!
タイミングがあっていれば妊娠の可能性もあると思います!
ただ、4/10の行為の着床はもう少し先かなあと思いました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も過去にありました!
当時彼氏すら居ない時だったので、100%妊娠ではないのに、2週間近く遅れました。
おそらく疲れやストレスかと思います…。
普通の婦人科の病院に行って診てもらったら、特に病気とかでも無さそうだし、内膜の感じ的にはいつ生理になってもおかしくないので、様子みてもいいと思います。とのことでした。
妊活してなかったので排卵とか基礎体温とか調べる前の話でしたので、原因は分かりませんが💦
-
Ri_mam
2週間遅れるとかは前にもあったのですが、茶織が続いたりとかってのがなくて💦
そしてもうすぐ3週間になるのでそろそろ受診するべきですかね😥- 4月15日
-
ママリ
3週間となると不安ですね💦
私は受診した方が良いとおもいます!- 4月15日
Ri_mam
そうだったんですね💦
2週間遅れることは前にもあったのですが、もうそろそろ3週間となってくると流石にちょっと心配で😔
4月10日だと早すぎるんですね💦
それ以前の行為が3/27とかなのでそれの着床だと遅すぎですよね…
生理前の茶織はたまにあるのですがそれが何日もに続くことがないので😥