
コメント

退会ユーザー
扶養内でも1年働けば取れますよ〜☺️
わたしも取得予定です😊

はる
雇用保険に入って一年働いてればアルバイトでももらえますよ〜😊
-
まめ
ありがとうございます!雇用保険があるパートなかなかないですね😭
- 4月14日

はじめてのママリ
雇用保険入ってませんが、私も取れたら産休育休とりたいと思ってます!契約書に産休育休とれると書いてあったので😃
退会ユーザー
扶養内でも1年働けば取れますよ〜☺️
わたしも取得予定です😊
はる
雇用保険に入って一年働いてればアルバイトでももらえますよ〜😊
まめ
ありがとうございます!雇用保険があるパートなかなかないですね😭
はじめてのママリ
雇用保険入ってませんが、私も取れたら産休育休とりたいと思ってます!契約書に産休育休とれると書いてあったので😃
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
まめ
わあ!そうなんですね!
ちなみにどんな仕事されてますか?😙💕
退会ユーザー
給付金もらうにはその他細かい条件もありますが😣
わたしは電子機器の製造業で働いてます😊