
子供2人になるため、車が欲しいと考えています。現在の貯金で2台持ちができるか悩んでいます。皆さんならどうしますか?
車2台持ちについて
現在、軽1台所有で旦那が毎日通勤に使います。
保育園、私の職場も自転車で余裕の距離です。
しかし子供2人になると、荷物もたくさんあるし
雨の日も大変だし
病院に行くことも考えて車が欲しいです😢
現状、毎年100万程貯金できてますが
2台持ちになるとやっていけるでしょうか??
①今のまま自転車で頑張る
②軽を2台持ちする
③旅行の時のことも考えて普通車と2台持ち
ちなみに旦那は車通勤以外なしです。
皆さんならどうするか教えてください!
- りりな(4歳4ヶ月, 7歳)

ひーちゃんママ(26)
うちは貯金できていませんが
ミニバンと軽の2台持ちです!
地方だとしょうがないです💦

あづ
私なら③です🙋♀️
我が家も最初は軽1台でしたが、私が免許を取って中古の軽を買い足しました😅
チャイルドシート2つつけると流石に狭いので、最近中古の軽をワンボックスに買い替えました😥
貯金は同じく毎年100万円くらいです。

ひとみん
うちは、田舎なので車じゃないと大変なので2台持ちです💦
りりなさんほど貯金できてはいませんが…😅
子供がいない時は自転車でしたが、それでも地味に坂が多く本当にきつくて。
駐車場の確保はできますか?
出費も増えるし大変だと思いますが、同じ状況なら絶対車買います!

ママリ
毎年100万も貯金出来ているならば余裕では?と思ってしまいました💦
私なら3です❗

はじめてのママリ
こどもふたりならミニバンがあったほう絶対いいです!わたしなら3です!

退会ユーザー
我が家は地方なので、1人1台が当たり前です🚙
3です☺

退会ユーザー
③です!
車1台で病院行く時は、下の子と上の子とベビーカー荷物持ってバス乗ってました笑
ミニバンと軽の2台持ちのお陰で、気軽にお出かけ出来てストレスフリーです❤

退会ユーザー
軽じゃ狭いので③ですね💦
5ナンバーで維持費は年間12.3万+ガソリン代って感じだと思います。

ママリ
一馬力ですが普通車2台です😵
うちも年間100万くらいしか貯蓄できてません🥲
車の保険が6等級スタートになるはずなのでそちらを調べてからのが良いかと思います💦
うちはプリウスとヴォクシーで26歳以上、ゴールドですが損保ジャパンだからか2台で年間20万です😇
-
ママリ
肝心の質問の答え抜けてました😓
3が良いと思います!
軽では狭いと思います😵💦- 4月14日

Y(25)
通勤にしか使わないなら、
それを原付に変えてもらいますかね🤔
うちも、ミニバンと軽の予定でしたが
旦那は通勤にしか使わないので
バイクにしてもらって
維持費が安くなりました!

まめみ
どうせ買うなら③が良いと思います!私が軽なのですが、雨の日に2人乗せおろしするだけでも母が濡れます。傘ぴったんつけても、強風には勝てません😭
ウォークスルーで後部座席に行き、下の子を抱っこ紐にin、上の子にレインコート着せてからスライドドア開けてGoしたいです。
保育園次第ですが、自転車の方で「土砂降りなので布団はあとで受取に来ます💦」という方居てます。夕方、もしくは翌日に旦那さんが車で取りに行くと言ってました。
あとは距離も短いようですし、雨や通院の日だけが心配なら、ひとまず①+タクシーで様子見はどうですか?
タクシー頻度が多いとか、ステキな車に出会ってしまったら、再度2台持ちを検討しても…❤️

りんご
地方なので元々2台持ち(軽とミニバン)です🚗
かかるのはガソリン代と車検、保険くらいですかね😊
コメント