
実家がわりと近くて里帰り予定の方、いつくらいから帰省していますか?家…
実家がわりと近くて里帰り予定の方、いつくらいから帰省していますか??
家から実家まで車で30分程度、実家→産婦人科まで車で20分、家→産婦人科まで車で30分程度の距離です。
両親は共働きの為、帰省しても日中は犬と二人きりです。(連絡をすればいつでも仕事を抜け両親ともに送迎は可能)
もともとは38週くらいから帰ろうかなあと思っていたのですが、正直日中いないなら家にいるのと変わらないし、どっちの家にいても連絡して送迎してもらえるなら帰る意味あるかな?とも思うし、何より夫と離れるのがすごく嫌で…寂しくて帰っていません😭
夫が仕事で夜もいない日は送り迎えしてもらい、実家に一時的に帰っています。母が休みの日も、迎えに来てもらい、日中一緒にいるようにしています。
なので産前は家にいて出来るだけ夫と過ごしたいなあと思っているのですが、、夫の同僚や私の友達から、「いつ帰るの!?何かあったらどうするの!?大丈夫!?」と心配されるので、帰ったほうがいいのか、、すごく迷っています、、。
臨月入ってから夫へのベッタリが加速してしまい、夫のためにご飯を作って待っている時間すらもウキウキしてしまって、帰ってきてから寝るまでの時間も最高に幸せで、産後はこんなまったりふたりで過ごせないしと思うと寂しくて😭😭
皆さんは寂しいながらも早めに帰省しましたか?したほうがいいと思いますか?
バカか!と、厳しい意見でも構いませんので、意見をいただきたいです!
- ママリ(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じ感じでしたが
実家帰らず産まれるまで
旦那と過ごしました💗
うちは旦那がかなり寂しがってました😂
実家に帰っても日中誰もいないなら
旦那さんと過ごしてもいいと思います💕
いざとなればタクシーもありますし!

退会ユーザー
里帰りしなくてもよさそうですけどね🙄
病院も然程距離変わりませんし…
私には産前に帰る理由が見当たらないです😂
新生児育児が不安なら、生まれてからで
十分間に合うと思いますよ!
-
ママリ
そうですよね!?🥺
私もそんなに距離も変わるわけでもないし、状況変わらないならそんなに実家にいる必要あるかな…?なんて思ってるんですが、ちょっとお気楽すぎじゃない?と言われ、よく分からなくなってきていました😂
ありがとうございます!!- 4月13日

エイヤ
産前は里帰りしてません〜
産後からにしました😊
3人ともです!
-
ママリ
経験者の方がいると安心します✨
産後からでも全然いいですよね🤔
ありがとうございます!- 4月13日

みん
私もママリさんと同じく病院まで同じ距離に実家がありますが、来週38週から里帰りします😊
実家の母も専業主婦で🏠にいるので私も初産ですし、もし何かあった時に安心かなと思って里帰りを決めました!✨
旦那さんと離れるの嫌ですよね😭私も寂しいですが、週末とかは実家に顔を出してもらおうと思っています♪♪
-
ママリ
お母様が専業主婦でお家にいらっしゃるなら、実家はとっても安心ですね🥺
うちはバリキャリで何なら休みも週一なので、実家いてもひとりでぽつんなので迷ってしまって😂
さみしいですよね!!夫が寂しがらないので、それもまた不安です😂- 4月14日
-
みん
はい😊とても安心です♪♪
凄い働き者のご両親ですね!✨
ママリさんの環境であれば、私は今の🏠で旦那と過ごして産後は実家に帰るかもしれません😆
ご主人もきっと寂しいですよ!
心配させないように強がられてるんじゃないですか?☺︎- 4月14日
-
ママリ
寂しんでくれてますかね?😭
それだととってもうれしいです😂- 4月14日

ママリ
我が家も同じような距離感です。
1人目の時は産後から帰りましたよ😁
うちの実家も両親は日中いないので(呼べば早退できる仕事です)帰る意味がなかったですね😅
それに我が家の方に犬がいるので、逆に帰れませんでした笑
-
ママリ
同じ状況の方がいて安心します✨
やっぱりそうですよね、家にいても環境変わらないし、、笑
なるほど!確かにわんちゃんいたら帰れないですね😂- 4月14日
ママリ
同じ状況の方がいて、安心しました🥲
かわいい旦那さん😳
そうですよね、誰も来れなくてもタクシー使えば、いけますもんね!
ありがとうございます✨