
コメント

おでん
最初の半年は有給が無かったので自分の体調管理、子供が体調崩した時に旦那が仕事休めるか、他の人に頼めるか、は考えてました🙋♀️
私も自分のキャリアを諦めたくなくて正社員一択でした😂
おでん
最初の半年は有給が無かったので自分の体調管理、子供が体調崩した時に旦那が仕事休めるか、他の人に頼めるか、は考えてました🙋♀️
私も自分のキャリアを諦めたくなくて正社員一択でした😂
「復帰」に関する質問
妊娠中立ちっぱなしの仕事をしている方、腰痛対策ありますか😭? 安定期に入ったばかりの妊婦です。 週末、飲食店で4時間だけパートをしています。 久しぶりに復帰したら立ちっぱなしで腰痛がひどく、歩くのも辛いですが…
転職直後の妊娠の発覚 現在二児の母をしております。 自分のステップアップの為、 3月に前職を退職、4月から現職場に入職致しました。 もともと主人が不妊症で妊娠しにくく、2人の子どもでも充分満足しておりました。 …
育休給付金が月末過ぎることありますか?💦 いつも月末までに入金されるのですがまだ入金されておらず… 今月から復帰したので日割り?で入金されると思うのでその計算とかで遅くなるとかありますか?
お仕事人気の質問ランキング
2人目妊活30代
返信ありがとうございます!!
すごく悩んでいたのでほんとに助かります😭
そうですよね。同じです。このご時世で非正規雇用なのも不安です。
小一の壁とか気にならなかったですか??
おでん
小一の壁、気になってます🤔学童は必須ですね🙄
小学校入るまでにまだ3年くらいあるので、ゆっくり考えていこうと思ってます😅
共働きのための新しい制度が何か出来れば良いなぁと期待してます😭
2人目妊活30代
そうですねー😂
学童保育ですね!!
たしかにまだ時間はあるのでその時に考えます😭
ありがとうございました!!