
コメント

退会ユーザー
年少ですが、保育園から転園しました。
保育園では持ち物など細かく説明があったのが、幼稚園では全然なく、しかもバス通園の為中々様子も分からずで一人で気疲れしてます😅

結優
転勤族です。
うちはまだ、転園の経験はないのですが、前の園で使ってたものを可能なだけ利用できたらと思ってますが、やっぱり買わされますか?
金銭的にも無駄になるし、手続きも大変ですよね😰
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙇♀
そうですね、制服や帽子・鞄・運動着など全て新たに買いましたが、
給食用袋やコップ袋はそのままで、
着替え袋など大きな袋系は形状が違ったので作りました!
着替え袋など、大幅に違わなければ大丈夫かと☺️
幼稚園によるかもしれませんが‥
色々と大変ですよね😓- 4月15日
-
結優
それも数年のことなのに、もったいない😭決して安くないのに、やっぱり買い換えないといけないんですね…。転勤族泣かせですね😭😭😭
- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに転勤族泣かせですよね‥😭😭😭
親が馴染むにも一苦労ですし、
役員もどうしよう。。- 4月16日
-
結優
うちは旦那と相談して、転勤決まったら二週間くらいしか猶予がないから、もし役員になって、途中で転勤になったら迷惑だから、こちらから立候補するのはやめようってことになりました。
お願いされたら、転勤族なので転勤が決まったら二週間くらいしか猶予がないけど大丈夫か確認して引き受けようと思います。- 4月16日
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙇♀
年少さんはまだ小さいですし、余計気疲れしますよね。。
連絡帳のやりとりも文章力なく、気をつかいますし、肩凝りが😂