
コメント

はじめてのママリ🔰
それだともうあまり授乳時間は気にせず、9時〜くらいで大体であげられればいいかな?と思っておくといいと思います😊✨
例えば7時に授乳しちゃったら8時にお粥準備して、お粥あげて授乳できるようにしておくとか✨

はじめてのママリ🔰
娘もそうでした😂おっぱい飲んだ後でも時間であげてました!最初は少量からですし、おっぱい→離乳食→おっぱいの時もありました😊
離乳食始めて少し経ったくらいで授乳の時間があくようになりました😊
-
Naachi
ありがとうございます!
離乳食は同じ時間の方がいいですかね😰?- 4月13日
Naachi
ありがとうございます!
離乳食をあげる時間は同じ時間の方がいいですかね😰?
はじめてのママリ🔰
大体同じ時間にしておいたほうが、今後回数が増えたときにもリズムつけやすいとは思いますが、毎度同じ時間にはならないと思うので大体8〜10時の間に〜とかでざっくりでいいと思いますよ❤
Naachi
ありがとうございます🙇♀️