
6ヶ月の男の子が離乳食を食べてくれず悩んでいます。食べる様子は見ているが、自分でスプーンを持たせると少しは食べる。どうすれば良いかアドバイスをお願いします。
離乳食についてです🍴🍼
いま6ヶ月の男の子です👶
5ヶ月になり私たちが食事している様子を
ずっと見ていたり、口を動かしたりしていたので
離乳食をスタートしましたが、、、
中々食べてくれません😭
まったく食べないわけではなく、
自分でスプーンを持ちたがり渡すと
口にいれてもぐもぐして
三口くらいは食べてますが
どうしたら良いのか、どんなものだと食べやすいのか
悩んでいます😢💦
アドバイスや経験談など教えてください🙇♀️
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント

はぴわちゃ
自分で食べてるなんてすごいですね✨
ちなみにどんなものをあげているのですか?
味や舌触りが嫌なのかな

mamachan
同じく全然食べないのですが、麦茶は飲むので、途中で麦茶与えると、そのまままた食べてくれたりします!!
-
ママリ
ありがとうございます☺️
周りのお子さんが
よく食べる子が多くて
焦ってしまいます😅💦
食事の途中であまり水分あげてなかったのでやってみます♪- 4月13日

はじめてのママリ🔰
たしかに、上のかた言うように
うちの息子も喉乾いててたべないって
ありますね。お茶あげるとたべだすようなのです。
あと下の子はレンジでお粥つくって、できたてをあげたらよく食べます。
-
ママリ
ありがとうございます☺️
そうなんですね!(*'∀'*)
大人も喉渇いていると
食事進まないですもんね💦
食事途中でもお茶をあげる
意識してみます♪
うちはミルクも熱めが好きなのでもしかしたら出来たてのほうがいいのかもしれないです🥺✨
やってみます♪- 4月13日
ママリ
ありがとうございます😊
興味はあるのかなぁ…
とは思うのですがなかなか😢
10倍がゆやかぼちゃ、にんじんなど野菜のペーストにしたものをあげてます(*'∀'*)
どろどろした感じが嫌なのかもしれないです…😭
はぴわちゃ
まだ固形は早いですから、少し水分足してサラサラにするか、少し固めにするかしてみたらどうでしょうか?
ママリ
そうですね!
試行錯誤してみます😣
なんせ料理が苦手なので
離乳食作りもワンパターンとかが多くて💦💦
勉強不足です😢
頑張ります!!🍀