
コメント

TOMATO
ソフロロジー?を経験しましたが、普通分娩と変わらない気がしました。笑
出産の流れに沿って照明や音楽が変わったり、アロマをたいくれましたが、痛すぎて全く変化に気付きませんでした😳
立ち会いした夫だけ覚えているようです。笑

退会ユーザー
和痛と無痛は病院によって呼び方が
違うだけで同じですよ😅
15wなら早めに予約しないとそもそも人気なとこは
分娩予約すらできないとこが多いですよ!

はじめてのママリ🔰
無痛分娩は完全に無痛になるなわけじゃないので、
和痛分娩と言うところもあるみたいです!!
私も和痛分娩で産む予定です!
-
シングルママ
私が検討している病院3院とも和痛も無痛も両方あって😂😂
参考になりました!ありがとうございます🙏- 4月13日

退会ユーザー
無痛を経験してないので痛さの違いは分かりませんが
一人目通常、二人目和痛で出産しました。病院によっては無痛を和痛と言ったりもあるようですが
うちも無痛も和痛も二つありましたので種類は別でした。
無痛は陣痛時も痛くないみたいですが、(多少は痛い?)
和痛は普通に陣痛時痛みあります。痛みが強く耐えられない時に注射を打ちましたがその後和らぎあまり記憶がないくらいです。通常の出産時比べるとやっぱ痛みは少なかったです。
打つ時間の差とか量の違いとかなんですかね?詳しく分かりませんが
楽ではありましたよ^_^
シングルママ
なるほど!参考になりましたありがとうございます🙏