
義母がよくわからなすぎてちょっと引いてます😂12時頃に妊婦検診のため息…
義母がよくわからなすぎてちょっと引いてます😂
愚痴ですみません💦
12時頃に妊婦検診のため息子を預かってもらいます。
昨日の夜から少し下痢気味なので、
おうどんを食べさせてもらうようにお願いしました。
おやつも脂っこいものは控えてもらって、
欲しがったら、バナナなどの消化にいいものをあげて欲しいと伝えました。
そしたら、パンはどうしたらいい?ってよくわからないことを言い出し、あるのを見ると食べたいって言うから隠しておいたほうがいいかも!と伝えたところ、
「私が食べてたら欲しがるから…」と。
12時過ぎに出発して12時半位に義実家に到着するので、
その間に食べておいたらええやん…と思ったのですが、
その考えが無いみたいで、どうしたらいいだろう…と本気で悩み始めました😅
なんとなく、先に昼食済ませておいてもらえますか?と伝えたらちょっと機嫌悪くなって、じゃあ、午後からお腹空くけど、11時半に早昼取るわ!と。
そんなに早く無くても…笑
どんだけご飯に時間かかるんさ、、、
パンなんて、私3分ですよ!笑
そもそもお昼の時間にご飯なんて食べられませんよ😂
年寄りはお昼の時間!みたいなのが決まってるの…😅??
ご飯って…定刻に食べないとダメなん?笑
1日くらい…ダメなんですかね、、、
長年専業主婦で自分タイムテーブルみたいなのがあるんでしょうかね…笑
やっぱり義母とは合わないですわ…😅、、、
- まい(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うーん😅
預かって下さるのは助かりますが…ね。
いつもの時間軸が決まっていたり、歳をとると、どうしても自分の考えを崩せないのかな?と読んでいて思いました。
私の両親も歳を取り、前とは違うなぁと思う時があるので、少し手間ですがわかってもらえるよう、やんわりお願いする形がお互いにとって良さそうですね☺️

めれんげ
お願いする側なんですから、義母の好きなタイミングで食べさせてあげて欲しい😂
-
まい
私の配慮不足ですかね…😂💦
預かってもらうのは感謝なんですが、大人なんだし、そんなことまで言わなきゃわかんない?って思っちゃいました😂不義理な嫁です…😭
価値観として、ご飯>孫……な感じがよくわかんなくて…😅、、、
仕事でも取引先の都合によっては抜くことも多かったし、、😅
私自身、食事に関心がないので、食べたいタイミング…?というのもよくわかんなかったです💦💦- 4月13日
-
めれんげ
いや、「お腹すくけど11時半に〜」の発言が義母今イラついてんのかな?と思ってしまう気にしがり屋でして😂😂
という、私も不義理な嫁です😂自宅で子供預かって貰う時の義母の昼はコンビニで、子供のは作り置きです😭😭- 4月13日
-
まい
あれから検診に行きましてバタバタしちゃっていました💦
今回は猛省です😭💦💦
預けに行った時は、早昼食べたから、大丈夫だからね☺️‼️って快く預かってもらったので良かったです😭
検診中にまさかのアイスクリームを食べたらしいのですが、下痢もなくぐっすり寝かしつけできました😅
預かっていただいたお礼もお渡しして、一件落着になれば…と思ってます😂😂
ありがとうございました!!- 4月13日

ダブルチョコ
義母だとほんと言いづらいですよね😢
-
まい
絶対旦那に愚痴ろー、と、思ってたんですが、ちょっと私も自己中なとこがあったと反省したので、グッと我慢します😭!!!
- 4月13日
-
ダブルチョコ
お願いしてる分やっぱりある程度の我慢は必要かなとは思いますが同じ立場だったら私もいやです。😢今日一日耐えてくださいねー😭✨
出産も頑張ってください🥺!- 4月13日
-
まい
ありがとうございます☺️
なかなかお返事できずにすみませんでした。
今回は猛省です😂😂😂
あれから、義母の機嫌もおわびのお菓子で恐らく治って、検診もなんとか無事でした🥺
今回の妊娠が切迫からの早産疑惑があり不安も募っていたので、心身ともにあまり安定してなかったのかもしれないです…😢
既に義母にガルガルしてたので、反省中です…😭💦💦
ありがとうございました‼️- 4月13日

はじめてのママリ🔰
早く昼食すませてほしいなんて言えるのがすごいです。。
お願いする立場なのに
-
まい
お返事遅くなりすみません💦💦💦おっしゃる通りですね😭今回は猛省です😢
あげドーナツみたいなのを、義母は食べる予定だったみたいで、なかなか脂っこいし…と息子のことばかりを、考えてしまっていました💦💦
お願いする立場ですし、預かっていただいたお詫びを、お渡しして、なんとか一件落着になれば…と帰宅しました😢
息子はあれから義母にうどんと、おやつにアイスクリームを貰ったようでして……😅
え?下痢なのにアイス?!って思いましたが、ここは皆様のご意見も伺い、グッと堪えました😭!!!!
息子も幸い下痢しておらず、完治すれば…と思ってます🥺
ありがとうございました😭‼️- 4月13日

おもち
そんな1日ぐらいなので
少しもらって食べても
いいかなぁと思っちゃいます!
嫌なら預けないのが
一番かと思います.....🥺
アンパンマンのパンとか持たせて
欲しがったら一応出してみてください
と言ってみるかなぁと!!
-
まい
ありがとうございました。
色々とバタバタしてしまいお返事できずにすみません…。
今回は猛省です💦💦
私自身、切迫早産の傾向もあり検診日をずらすことが基本出来ず、また、コロナ患者を扱う総合病院なので息子も連れて行けず、今回預かっていただくことになりました…😢、、
息子の事、自分の事しか考えてなかったので、かなり反省してます💦💦
大人と一緒のものが食べたい時期で、なかなか代替えも、きかない子なので、今回は自分の検診日をずらすべきでした…😭
お詫びのお菓子をお届けしました😭😭😭
息子も義母にアイスクリームを貰って食べちゃったみたいでしたが、下痢もなく、ぐっすり寝てるので、良かったです😭、、、- 4月13日

退会ユーザー
預ける立場にあるなら、あまりこちらからお願いするのもちょっと…って感じになります💦
勝手に預かる!っていうならガンガン言いますが。
-
まい
お返事遅くなりすみません💦
今回は猛省です😢
コロナ受け入れ病院なので、子供同伴ができない状況なので、自分の検診日をずらすべきでした…。
結果、切迫早産も免れ、なんとか持ち堪えられそうでした😭
お詫びにお菓子をお持ちして、義母には謝罪しました😭、、、
ありがとうございました😭- 4月13日
まい
ご意見伺って、お互い多分理解できないんだと思いました…😅、、、
預かってもらえるので、お言葉に甘えてお願いしている立場で、昼食の時間まで縛るのか…という考えもありますし、生活リズム<孫の考えの方もいらっしゃいますもんね…。
下の子の産休入ってから育児=業務だと思ってやってるので、業務に支障が出るなら自分のことは後回しでいっか!と思っちゃってました💦💦
所詮他人ですが、助けていただける味方として、理解することも大切ですね…。。。
退会ユーザー
少し下痢気味とのこと、消化の良い物をあげてほしいというのと、パンを見ちゃうと食べたくなってしまうから、その辺りの配慮をお願いしたいというのは、よくわかります☺️
多分、毎日育児してる立場ならすぐ気づけることなのかもしれませんね。
お子さんの体調面が1番心配なところかと思うので、まいさんの率直な意見を伝えられたのは良かったと思いますよ☺️
義母だと、なかなか言いづらいところもありますもんね。
まい
いやー、なかなか私も自分勝手でした😅、、、
反省です😭!!!
妊婦検診も無事終わり、息子を迎えに行ったところ、アイスクリーム食べてました😂笑
え?下痢って言ったよね?!大丈夫?!と本心は思いましたが、パンはダメって言ったから…と言われ、いやいやいや…と思った気持ちをグッと堪えて、預かっていただいたことのお礼とお詫びのお菓子をお渡しして帰りました😅
それから下痢も無かったので、結果オーライですっ‼️
ぐっすり寝てます🥺
ありがとうございました😢‼️