
コメント

あや
うちの子は4ヶ月後半ぐらいから人見知りしますよ!
知らん人見て泣くとちょっと嬉しくなります笑

さあた
うちの娘は4ヶ月でパパ見知りが始まり
その頃くらいから大人の男性が特に苦手(老人が特に)ですが
たまに大丈夫な人もいるので好みがあるだろうなーとは思います!
特別早いとは思いません!
-
はじめてのママリ🔰
パパ見知りしたらうちの旦那は泣くかもしれないです😂
特別早いわけでは無いと、ホッとしました😌- 6月3日
-
さあた
毎日関わっていたのに
いきなりなったので旦那も何もできなくて辛そうでした😥
でも、1歳過ぎて歩けるようになってから
少しマシになりました!
まだまだママっ子ですが🙄- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
毎日関わっていてもパパ見知りになるんですね😭
ママっ子も大変って聞きますけど、嬉しいですよね😂💗
うちは今パパ大好きなので、ママっ子ちゃん羨ましいです🥹✨- 6月3日
-
さあた
私の準備が全然できないので
出かける時に結構大変です💦
1歳で初めて旅行に行った時も私から全然離れなかったので
バイキングや露天風呂楽しめずに終わりました🥲- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
可愛いけど準備も出来ないのは😭
ちょっとパパに行ってて〜!ってなりますね😂- 6月5日
-
さあた
基本私に引っ付いているので
準備しなきゃ行けない時は旦那に無理やりバトンタッチ(ギャン泣き)するか
動画見せるかって感じです💦- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
きゃ〜💦
想像するだけで大変です💦
さあたさん無理しすぎないで下さいね😭- 6月5日
-
さあた
早くパパ大好きになってほしいです😂
ないものねだりですね笑
実際今の状況でパパ好きになったら
なんで?!こんなに一緒にいるのに!って思っちゃいそうで🥲- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、パパにも行ってほしいけどパパっ子になったら落ち込んじゃいそうです😂
私はギャン泣きの娘がパパの抱っこで泣き止んだだけで家飛び出したことあります😂- 6月6日
-
さあた
むかつきますよね😭
まぁそりゃパパは優しいだろうね!
とは思いますけどね笑- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😂
でも丸一日一緒にいるのはママなんだぞって念を送ってます😂- 6月7日
-
さあた
まぁでも反抗期入ったりお友達ができたら
私との時間も減ると思うと
今しかないのかーって思っちゃいますね💦- 6月7日

ママリ
人見知りすると思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 6月3日
はじめてのママリ🔰
分かります。笑
うちの子はスーパーとかで話しかけられても平気なのに、義母にしか人見知りしてないので、人見知り始まったのか?となりました💦
え、義母見知り?😂