
コメント

めいママ
すごくよく分かります。
重い雰囲気になった後の気持ちの切り替えは、どうしてますか?
私は、今後どのように旦那と向き合っていけばいいのか、模索中です。
めいママ
すごくよく分かります。
重い雰囲気になった後の気持ちの切り替えは、どうしてますか?
私は、今後どのように旦那と向き合っていけばいいのか、模索中です。
「雑談・つぶやき」に関する質問
すみません愚痴です💦 ご意見頂けると嬉しいです💦 旦那の同期の人と私が同時期くらいに妊娠して お互い連絡取り合ってたけど 私の方が性別が男の子って分かった途端疎遠に。 そりゃ、同期の人は医者と結婚して跡継ぎもあ…
👦上の子に続いて👦下の子まで将棋にハマったらしく… 欲しいと言われたので早速『スタディ将棋』購入☝️📦 他の所に比べてAmazonが安値だったし今日購入して今日中に届くのも有難い🤤🤍 上達したら爺じとも対戦させよ😍
夫は「俺は育児家事めっちゃしてるほう」と思ってるようだけど、問題は質なのよ。 テレビスマホ見せておやつあげるのは「めっちゃ育児してる」とは言わないと思うし。 トイレの中だけ掃除して床は掃除しない、皿洗いだけ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
あさこ
めいママさんの所もそうなのですね…。
私も模索中で、色々試しては上手く行かずです。
何度も話し合っても伝わらないので、最近はその場で深く追求しないで
その話題を終了させます。
旦那は無言になるので、腹立ちますがこちらから普通に違う話題をふったりします。
という訳で、切り替えられてはいませんがこれ以上雰囲気重くなると余計に厄介なので「諦め」でしょうか。。