
コメント

りんごまま
生後3ヶ月のママで保育士有資格者です🙌
もしかして寝泣きじゃないですか?
一回ふぇーんってなくときや
数分で収まるときは
そのまま見守ってればいいと思います🤔
りんごまま
生後3ヶ月のママで保育士有資格者です🙌
もしかして寝泣きじゃないですか?
一回ふぇーんってなくときや
数分で収まるときは
そのまま見守ってればいいと思います🤔
「うんち」に関する質問
3歳目前の男の子がいます。基本おしっこの時はちゃんと教えてくれてトイレでできます。問題がうんちです😔 うんちは絶対トイレでしたくないと言い張り、おまるでも嫌がります。どんなに出そうでも堪えながらオムツに履き…
18日で一歳になる娘がいるのですが、食べる量があまり増えず心配です。最初のひとくち、ふたくちは食べてその後からは全然食べなかったり、好物見つけたなと思っても次の日にはベーベーしたり、、あの手この手を尽くして…
鳥のフンってやばいですか?😭 うちの玄関出で少しななめよこぐらいにフンが何個も付いていて、今日そのうんちがついてるところの前で、駐車場にいる家族に手を振ってました😭 風がびゅんじゅん吹いていて、フン舞ってる?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちこぶた🔰
寝なきかもと思って様子見たのですが、本格的に泣き始めちゃって…
かと思えば静かになったり。
これが寝泣きとゆーやつなんですかね!?
りんごまま
恐らくそうだと思います🤔
あとは生後1ヶ月になるのであれば
寝た時と、起きた時の格好が違ったりしても
泣き出します😂
いちこぶた🔰
そうなんですね!?
寝なきはどう対処したら?放置ですか?
寝相悪すぎて横向きになってますね笑
りんごまま
基本はそばで見守りで大丈夫です🙆♀️
他に要求があるなら泣き止みません😂
いちこぶた🔰
なるほど!
次同じようなことあったら様子見てみます!
5分くらい様子見れば大丈夫ですかね??放置しすぎ?笑
りんごまま
うちの子もそれくらいみてますよ😂
泣き止むかヒートアップするかで、判断してます🤔
いちこぶた🔰
ヒートアップしたら、おむつとか抱っことかで様子見ればいいですね?
りんごまま
それで大丈夫だと思います🙆♀️
あと生後一ヶ月すぎると
首を押さえながら縦抱きしたりすると
すぐに泣き止む時もあります🤔
いちこぶた🔰
ありがとうございます!!
うちの子は、縦抱きが好きなので、割と縦抱きしてます!
また今日寝泣きしたら、試してみます!