※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が倒れて保険の手続きが不安。ストレスや病気の可能性も。同じ経験の方いますか?

旦那が昨日、会社で倒れたらしく鼻に傷つけて帰ってきました。
今私は子供を自宅で見ていて2人目もそろそろと思い子作りしていてまだ働きに出てません。
旦那が会社で入った保険はあるようなのですが、手続きしたのも最近でそこにもう加入されてるのかも分からないらしく、明日聞くそうなのですが…

倒れた原因がわからず、もし検査して脳の病気だと怖いと言っており、確実に保険に入ってる状態を確認して明後日にでも病院行くつもりです。
金銭的余裕がなく保険も遅くなったのですが…
批判は無しでお願いします。

旦那が倒れて10分ほどで意識が戻ったらしいのですが、本人曰くサーッと血液が流れるような音が聞こえるなと思った瞬間にもう倒れていたそうです。

一度去年にお酒飲んで寝不足だった時に、家で倒れた事がありその時は脳と言うより多分貧血で、それと同時にストレスで胃に穴が何個か空いてました。

とても人に優しく色々背負いやすいタイプでして、最近もマイホームの話しや息子のイヤイヤの愚痴を毎日こぼしてしまったりと、ストレスを抱えさせてしまってました。
ストレスが原因で倒れるとも書いてあり、病院行かなきゃわからないのですが同じような方いますか?

コメント

deleted user

傷作るほどの勢いで倒れるって怖いですよね…
旦那さんは立ち仕事なんですか?

私自身が立ちっぱなしだと急に目眩や立ちくらみになります。
しゃがめば少し落ち着くんですが、しゃがめる状況にないと目眩がひどくなって何かにつかまらないと倒れそうになります。
それを職場の方に相談したら、その方は貧血で倒れて意識無くして救急車呼ばれたことがあると言ってました。

病院について何とか意識は戻ったそうですが、もし通勤中の電車のホームで起きていたら死んでたと思うとか怖い話も聞いたので、ストレスで胃に穴があいたりするくらいでしたら、一度病院で診てもらうのが安心かと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は工場で働いていて、動き回るような仕事です。

    元々貧血っぽいような所はあるのですが、やはり急に意識飛ぶとそれこそ運転中など本当に怖いので病院連れて行きます😢
    ありがとうございました☺️

    • 4月13日