
産後4ヶ月経ち、生理が多くて心配。病院で診てもらえるか不安。同じ経験の方いますか?
現在産後4ヶ月経ちます。産後1ヶ月の時から生理が再開しており、再開した時はダラダラ出血してましたが、2ヶ月目3ヶ月目は少し量が多いかな〜くらいでした。
今回生理がきたのですが、出血量が多すぎて、タンポンを入れても1時間でナプキンに漏れてる状態です。
2日目だから量が多いのかと思いましたが、今までこんなに多かった日がなく、少しビビってます。
また、感じたことないくらい腰が重だるく、痛いです。
病院に行こうかなとおもうんですが、生理中に行ってもいいものなのでしょうか?(前、生理中はなにも出来ないから終わってから来てと言われました。)
また、同じような経験された方いませんか?
- かお(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診で病院から指定されてた日にちょうど産後初めての生理の3日めぐらいにぶつかりましたが、普通に内診やってましたよ!椅子に血がついちゃいましたが、助産師さんに言ったら、気にしないで大丈夫よ〜みたいな感じでした!
かお
コメントありがとうございます🥴そうなんですね!一度行ってみようと思います。