※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子が幼稚園でお友達に手を出すようになり、心配しています。家庭内でできる対応方法を知りたいです。

3歳の子が幼稚園でお友達を押したり叩いたりしてると言われました。どうしたらなくなるでしょうか。

入園4日目、教室にお迎え行ったところ先生からお友達に手が出てしまうとお話されました。
元々遊び方が激しい子でおもちゃ投げたり砂場でお友達の作った山を壊したり(ぼくバイキンマンと言いながら壊します)・・・。言葉が遅い子で今までもおもちゃ取られたりしたら手をあげてしまうことがあったんですが、その度に説明して最近は取られそうになると逃げたり「やめて」と言ったりと手を出すことも少なくなってきたところでした。
それが今日幼稚園の後児童館に連れて行ったら少しお友達が進む方にいると押したり、気に食わないとすぐ叩いたり・・・。今までに見たことがないほどすぐに手を出すようになってしまいました。
また気になるのが追いかけっこしてて楽しんでる時に親に抱きつく感覚ですごい勢いで友達につっこんでいきます。
本人は遊んでるつもりですがお友達からしたら突き飛ばされたというふうに思うと思います。


環境が変わってストレスがあるのかもしれませんが今まで家庭では叩いてしつけもしたことがないし何故突然そんな風になってしまったのか。幼稚園でもこんな風ならそりゃ先生も親に言ってくるわ、と・・・。

このままではお友達に嫌われたり先生に嫌がられたりするのではないかと心配です。
なにか家庭内でできることがあれば教えて欲しいと思い質問させていただきました。

いつか治るんでしょうか・・・園での生活についていけてるかも心配だし・・・。ほんと心配で心配で涙出そうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳児さんで入園4日目ならよくあることだと思いますよ。
きちんと「どうぞ」ができる子もいれば、なかなかできない子もいます。ましてやまだ3歳です。初めての集団生活でストレスもあるかもしれないし、どうすればいいのかもまだわからないというのもあると思います。
うちの息子もジャイアンのような息子です。年長になりまりましたがなかなかうまくいかない事もあります。
幼稚園や保育園は失敗する場所だと思ってます。家では出来ない経験をいっぱいして、いっぱい失敗してそこから学んで成長するのだと思っています。それは親も同じ。
でも、1人では絶対悩まないでください。先生といっぱい話してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    よくあることなんでしょうか。うちの子はなかなかどうぞできず子供同士のコミュニケーションうまく取れていなくて心配です。

    失敗する場所、心強い言葉ありがとうございます!そうですね、学ぶための場所ですもんね。一人で悶々としてましたが、先生におたより書いて今の状況話してどうしたら良いか相談してみようと思います!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ3歳さん!うまく出来なくて当たり前です。
    私も初めての子育てで娘の時、しまじろうができてるんだから「どうぞ」「ごめんね」できるんだ!なんて思ってたけど、そんなことないですよね笑
    息子も園中を走り回って先生に追いかけられ、お友達にタンコブを作ってしまった事も…
    逆に、お友達に引っかかれたり噛まれたりなんて事もあります。
    友達に叱られたり、喧嘩したり。
    私も何度も頭を下げて回ったり。
    2年かけて少し成長してきたなと思ってきたところです。

    家でもガッツリと叱って、教えたりもしてます。でも、やっぱり人同士での出来事が1番成長できるんだなって思いました。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、まだ生まれてきてたったの3年、分からないことだめなことたくさん学ぶことがいっぱいですよね。私はまさに今はじめての子育てで手探り状態です。
    これから息子もいろんな経験を積んで成長したなと思える様に頑張れたらいいな・・・。
    逆に家庭でできることが少なくて歯痒いです!いくら叱ってもその場でないと理解難しいですし💦

    しまじろうは半分こもできるし花ちゃん可愛がるし順番は守れるし・・・すんごい優等生さんですよね笑

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園での事はちゃんと先生が見てその時に声かけてしてくれてると思います。
    家ではひたすらに同じ事を何度も言い聞かせる!「何度も言ってるよ!」「何でわからないの⁉︎」なんて毎日思って言ってしまったり。8歳になる娘にも毎日同じこと言って叱ってます笑
    手探りしまくりで頑張りましょう!

    しまじろうのママのようなお母さんになりたい笑

    • 4月13日
ゆうゆ

おうちで、ぶつかってあやまる!とか
ぬいぐるみとかで、そんなつもりないけどぶつかったら
「いたいよー!」「あやまろうか!」とかひたすら教えるしかないと思います。

先生にも、どうしたらいか?とか聞いてみるとよいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も家で練習させようと思ってぬいぐるみでやってみたんですが「○○くん痛いよー」て言ったらおままごとと思ったのか爆笑されました・・・。でも根気強くそれも続けてみます!伝わりやすそうですよね。

    先生にもおたより書いて相談してみるようにしました!

    • 4月12日
はじめてのママリ

うちのこもそんなでしたよ。
何回も先生にいわれたし、他のこの親に謝ったりもしました。
でも成長過程であることともいわれたし、テレビなどの見せすぎ(前頭葉が刺激をうけるらしい)なども理由にあるとあわれました。
繰り返し繰り返し、そういう時は~って言うんだよ!って言っていったら、段々と落ち着いてきました。
あとは、テレビの量をかなり減らしました。
いきなりこうしたら、なくなる!ってわけではないので、根気よく伝えていくのが必要だとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう子もたくさんいるんですよね。うちの子ものっすごいテレビ大好きで・・・。言葉遅かったのもあり1日2時間と決めてはいるんですがかじりつくように見ます・・・。それも1つの原因かもしれないんですね。

    根気よく伝える、意識してやってみます!

    • 4月12日