※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が寝ながら咳と嘔吐しています。病院で薬をもらっていますが、咳がひどいです。窒素の心配もあり、寝られません。今からできることはありますか?

1歳の子供が寝ながら咳込んでます。

先ほど嘔吐もしたようで髪の毛にベッタリと
ついておりました。

病院には行き薬はもらってますが
今日は咳がひど目です、、、

今からできることはありますか?
嘔吐したものが窒素に繋がらないか心配で
寝れません、、、

コメント

ままり

部屋の湿度は大丈夫ですか?
枕はちょっと高めなくらいがいいみたいです。
同じくらいの娘がいますが、寝相が悪いのでブランケットやタオルを使って長めに枕を作ってます!
寝返りしても常に高いようにです。
わかりづらくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう布団中をゴロゴロまわるので枕は全く使えずで、、、😭

    加湿器ありますが、もうしまってしまいました😭

    • 4月12日
ママリ

嘔吐した後も寝続けてるんですか?😣

ちょっと起こしてお水飲ませたり、顔や髪を拭いてあげた方が良いかなと思います😣✨

ママもしんどいけど、今夜は朝まで付き合おう!と決めて
一晩中様子見てあげても良いかもしれません😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起こそうとしましたが、泣かれてしまいました😭

    とりあえず落ち着くまでは起きてます🥲

    • 4月12日
あき

嘔吐心配ですね。
うちの長男もよく咳き込んで嘔吐します。心配だし掃除大変だしで毎回メンタルやられます。

加湿ですが、濡れタオルを干しておくだけでも違うそうですよ!