
スーパー銭湯いつから連れて行きましたか?夫婦共にお風呂好きで妊娠前ま…
スーパー銭湯いつから連れて行きましたか?
夫婦共にお風呂好きで妊娠前まではよくスーパー銭湯に行っていました😊
行きたい気持ちは山々ですが、よく思わない人もいるだろうし、お風呂に連れて行くのはせめてオムツが取れてからかなと思っていました。
この間、久しぶりに旦那と交代で一人ずつお風呂に行って来たのですが明らかに首すわりたてぐらいの赤ちゃんが浴場にいてびっくりしてしまいました。
ギャン泣きで周りもザワザワしていましたが、、🙄
さすがにデビュー早すぎない?と思ってしまったのですが、オムツが取れてから、というのは気にしすぎなのでしょうか?🧐
- mei(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
オムツ取れてからだと思います😅
コロナ前に旅館で家族風呂は入りましたが
まだ2人共スーパー銭湯は行ってないです👦🏻👶

ありさ
息子は7ヶ月ぐらいから温泉行ってました😅
観光地なのもあり赤ちゃん用のバスグッズとかも置いてる所だったのでたまに友達と行ってましたよ😊
-
mei
コメントありがとうございます!
そういうところがあるんですね😳羨ましいです😳- 4月12日

テッド
私達も大好きです🎶
でもお互いサウナに入るので
交代のままですね。
すべって、こけて・・・
私には怖くてムリです😥
-
mei
コメントありがとうございます!
疲れが溜まってくるとお風呂に導かれますよね😂
たしかに歩き始めても転倒怖いですよね🥶🥶- 4月12日

ママリ
私も温泉好きで、妊娠中もたまに入りに行きました。
子供が生まれてからの初温泉は2歳前だったかなと思います。
今はコロナの事もあり旅行の時のみで全く行けていません😭
皆大体1歳過ぎたあたりから連れて行ってると思いますが、首が座ったばかりの赤ちゃんは流石にないですね💦
-
mei
コメントありがとうございます!
そうですよね🧐赤ちゃんの泣き声がしてドキッとしちゃいました😂- 4月12日

はじめてのママリ
四年ほどスーパー銭湯で働いていました!
オムツとれてない子も入れるところでしたが、オムツとれてないような子は浴室ではほとんど見かけなかったです(´д`|||)
問い合わせがあった時は事前にトイレを済ませておいて下さいと案内してました!
ご夫婦でお風呂好き、素敵ですね(^^)

ザト
うちの近所では水遊びパンツの購入と着用が必須ですが、1歳から入れるので、息子も娘も1歳の時から行ってます😊
mei
コメントありがとうございます!
ですよね😳わたしもデビューするとしたら家族風呂とかウェルカムプランがあるような旅館を考えています😊