※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もももん
お金・保険

シンガポール転勤時の医療費や手術時の国保について相談です。息子の治療を考えています。

シンガポール転勤の話がでています。息子は2歳6ヶ月で先天性心疾患を患っており3ヶ月に一回外来で診てもらっています。人工血管人工弁を入れており成長に合わせてサイズアップの手術を受ける予定です。(だいたい年長くらいになる子が多いそうです)
シンガポール転勤になった場合 こちらから紹介状を書いてもらいあちらで定期的に診てもらう流れになると思うのですがその場合は医療費はどのようになるのでしょうか。
また手術になる場合は日本に帰国するようになると思います。その時に国保を抜けてしまっていては手術を受けれないので息子だけ(親は抜けます)住所を残さず住民税 国保を支払っていくという形は取れるのでしょうか。
無知でお恥ずかしいのですがお知恵を貸していただけたら幸いです。

コメント

はな

シンガポールに海外赴任帯同予定です!
旦那さんの会社次第かなとおもいました!
うちの旦那の会社は
医療費は海外赴任時に入る保険が適応されて会社支払いなんですが、持病は自腹です。
また社保は会社が支払ってくれるので、日本に一時帰国した際には日本の病院は保険診療でかかれます!

  • もももん

    もももん

    コメントありがとうございます😭 会社次第なんですね😲社保も支払ってくれるとはありがたい🥺✨シンガポール調べてみるといろいろ高そうでびびってます笑 親切に教えて頂き助かりました!ありがとうございました😊

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

海外旅行保険に加入するかと思いますが、日本の医療保険と同じく現状ある疾患については不担保になります。
医療費は全額自己負担だと思います。会社によっては、海外赴任中の医療費は何割か負担してくれたり、日本の社保を会社が全額負担で加入したままにしてくれ、海外での医療費は日本で保険適用のものであれば社保に請求して3割負担で済むかもです。それでも診断書代などはかかりますし、一旦は自己負担しないとです…
すでに赴任の話が出ているのであれば、総務の方などに詳しく教えてもらった方がいいと思います。今のこのコロナの情勢のでは、帯同はちょっと厳しいんじゃないかな?とも思います🥲

お子さんだけ住民票残しておくのは可能ではあります。児童手当や医療助成のために住民票抜かずに海外赴任に出る方も現にいらっしゃるので。

  • もももん

    もももん

    とても詳しくありがとうございます!!😭たしかにこのご時世に家族で、、とは難しそうですよね😯💦

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わが家はコロナ前から海外赴任中ですが、コロナで一時日本に戻り、昨年赴任先に戻ってからは1年以上日本に戻れない覚悟で赴任先へ戻っています。
    国の行き来で、両国とも隔離や、自粛があったりするのでとても現実的ではないので😣現状だと、日本に戻って2週間、赴任先に戻って4週間あります。その間、幼稚園にも行けなくなってしまいますし…

    病院や教育面も、お値段ピンキリかなと思います😭私がいるところは、インフラはすごく安いですが、物価は高めで、幼稚園もローカルですら月1人10万以上かかります。うちは会社の補助の額が日本人小学校の月学費と同じ(日本円で6万弱)なので、幼稚園のうちはローカルでも半分は自腹です😭
    日本語の通じる病院は初診料で1万は軽く超えますし、それプラス検査や薬代がかかるので、海外旅行保険無ければ病院かかるのも躊躇します😓
    うちは赴任直前に、下の子がてんかん疑いになり、てんかんと診断がつくようなら帯同は辞めようと決めました。医療面や医療費の面からです。結果、問題なかったので体動しましたが…

    私がいるところは日本語で生活できる地域(スーパーや病院も日本語のところが多く、日本料理屋が並んだ飲食店街もあります。)ですが、それでも帯同やめた方は多いですし、新規赴任の方も帯同から単身に切り替えて来られる方は多いです。
    ご主人の会社の、前任者やシンガポール勤務経験者の方からたくさんお話聞けるといいですね😢

    • 4月13日
  • もももん

    もももん

    詳しくありがとうございます!コロナや物価に対して思っていた以上で驚きました、、
    自粛が四週間は厳しいですよね。知れてほっんとに良かったです。主人に話してみようと思います!ありがとうございました😭

    • 4月15日