
彼氏の家族にシングルマザーであることを伝えるタイミングが不安。彼氏は結婚を考えており、家族に祝福される結婚を望んでいる。不安や愛情を伝えつつ、幸せになりたいと思っている。
付き合ってもうすぐ1年になる彼氏(23歳)がいます。
私(22歳)には3歳の息子が1人。
私がシングルマザーだという事を彼氏の親御さん、家族は知りません。
付き合って半年が経ち初めて彼氏と息子を会わせてそれから週に1回1時間ほど保育園の迎に行ってから車で彼氏の家に送るまでの時間ですが会うようになり子供も彼氏の事が好きだとお話をしてくれるようになりました。
2、3回ほど一緒にお出かけをしたりもしてました。
今は新しい保育園が始まり子供にとってもとても大切な時期なので1ヶ月以上会わせてませんがそれでも寝るときに「○○(彼氏)くんとまた遊ぼうね」と息子は言ってくれています。
私自身は彼氏のお家に行く機会も何度もあってたまに一緒にご飯を食べたりもしていました。
少し前に夏に北海道に帰省をするんだけど一緒に来ない⁇とお誘いを頂きました。
その時は私も彼氏もまだ話ができていなかったのでなんとか誤魔化していたのですがそろそろ本当の事を話したいと思い彼氏に話して欲しいと気持ちを伝えました。
付き合って半年すぎて子供と会わせて1年経つ頃に親御さんにもお話をすると私が思い描いていた順序にはなっているのですが反対されたらどうしようとずっと不安で怖いです。
彼氏は反対されても絶対説得するからと言われましたが結婚とか考えると家族に祝福される結婚を彼にして欲しいと心から思っているから反対されたら私とは別れようと伝えました。
彼は泣きながらも私の意見に頷いてくれました。
彼氏のお母さんもシングルで会社の上司と10年以上お付き合いをしているそうです。
お母さんはとても優しくて強くて素敵な人だと私は思います。
だからと言って受け入れてもらえるかはわかりませんが少しでも私の気持ちをわかってくれるのではないかと期待してしまいます。
反対をされて彼と急に離れないといけなくなってしまった時に心が壊れてしまうからと私から好きや愛してるなど言ったりちゅーをしたりするのをやめました。
それでも毎日愛してるって言ってくれる彼を私は本気で大切に幸せにしたいんです。
愛してるんです。
3人で幸せになりたいです。
不安になってしまったので書きました。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
- aya(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じ状態で彼が伝えてくれて会ってきましたよ!
シングルの状態も色んな状況もある程度は話してくれてましたし、彼も彼の人生だから反対されてもいいって感じでしたが私としては祝福して欲しいという意思も伝えて今のところ上手くいってますよ!
会うまでは不安ですよね。
特にこんな時期だから会いに行きづらいですしね・・・
aya
上手くいってるのすごく羨ましいです…😢😢💗
話して今までの優しかった彼の家族が冷たくなってしまうかもしれないのがすごく怖くて。
家自体は車で10分ほどなので遠くはないですがこのご時世だと大人数で集まって話し合いなどは厳しいですよね……
はじめてのママリ🔰
一応自分の思いの通りになるのですよね?
それならそこまで不安になることはないのでは?
彼氏からも1年ぐらいで話しようとなってるのですよね?
私の場合はまずは彼氏から親御さんで、
子供達などに行ってる間に会いに行けるタイミングがありましたがそうしなかったのはやはりシングルだからです。
シングルなので単品より子供達連れての方がいいかなと思いそうさせて頂きました。