![ゆずまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あくまでエコーなので確定ではないですが、疑いはありますね💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
エコーを見る限り、確かに割れてますね💦💦
-
ゆずまま
そうですよね😔
- 4月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
んーなんかそんな感じかなっておもいます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもお腹の子が疑われたことあります、、調べると疑われて違ったという方がいなかったので疑われるということは確定が違いのは確かなのかなっておもいますが、息子は違ったので、必ずではないですよ🥺😌このエコーをみる限り割れてるようにもみえますが、正面向いてないのと、3.4dエコーなのではっにりみえてないですが、他にお顔のエコーありますか?🥺😭
-
退会ユーザー
確定が違いではなく、確定が近いです💭- 4月12日
-
ゆずまま
息子さんは違ったんですね!
2週間前にも少しだけ顔が見れたのですが、これも正面ではないです😔- 4月12日
-
退会ユーザー
右のエコーだと裂ある気がします😭ただ両側ではないことは間違いないとおもいます、手前側はしっかり鼻穴みえてるので!2dとかでもお顔みえてたことないですかね??わたしは確定は2dといわれました😭- 4月12日
-
ゆずまま
2dでは一度も顔を見たことがないというか、先生が顔を見るときは3dしかやってくれませんでした、、。
- 4月12日
-
退会ユーザー
そうなんですね😭わたし疑われたときは口唇裂の確定は2dしかできないといわれてました、、3.4dエコーでは疑いまでしかできないと😭次の検診で先生もじっくりみてくれるとおもいますが2dでみてもらうようにお話ししてみたらいいとおもいます!口唇口蓋裂はないにこしたことはないですが、あっても綺麗に治る疾患なので、あまり考えすぎないでくださいね😭😭- 4月12日
![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こう
少し前の投稿ですが、気になったのでコメントさせて頂きます!
写真3枚拝見しましたが、不完全の片側口唇裂かな、と思います!口蓋裂はエコーでは判断難しいですが、不完全だと確率は低いようです。
私の子は完全の片側の口唇顎裂でした。
手術は1度終わり、次は乳歯から生え変わる5歳以降ですが、
今では手術後はわかりますが水膨れ?みたいな感じなので
手術というより、
あれ?かぶれてるの?などよく言われます。1年でもその程度までなるのであまり心配しなくても大丈夫ですよ👌
-
ゆずまま
コメントありがとうございます。
先日里帰り先の産院で2Dエコーで何度もみてもらいましたが、裂はなさそうでした。
赤ちゃんもきちんと正面を向いてくれていて、鼻と唇の間にきちんと皮膚があり、先生からもこれは大丈夫だと思うと言っていただきました。
もちろん産まれてくるまではわかりませんが、どんな姿であろうと沢山愛情を注いであげようと思います。- 4月28日
ゆずまま
やっぱりそうですよね、、ありがとうございます