
保育園で風邪をひいて1週間休んでいる子供がいます。次週から登園するには医師の診断が必要でしょうか?感染症以外の風邪の場合は診断書は必要ですか?
保育士さん、お子さんが保育園行かれてる方に相談です🙇♀️
今月から慣らし保育が始まりましたが2日目にして早速風邪をひいちゃいました💦
熱と鼻水と咳が続き、今週丸々1週間保育園を休んでいます。
病院で抗生剤をもらったおかげか金曜日には解熱、土日も熱はなくて鼻水と少しの咳のみです。
元気も食欲もあり、保育園行きたいと本人も言っています。
来週から登園するにはまずかかりつけの病院へ行って「もう保育園行っても大丈夫ですよ」という診断をもらわないといけないでしょうか?
保育園の保健だよりの書類に目を通したところ、感染症の場合は医師の診断が必要とありましたがただの風邪に関しては特に何も書いてありませんでした。
コロナなどもありますし皆さんでしたら念のため病院で診てもらってから登園されますか?
その場合病院でなんて伝えれば良いでしょうか?😣💦
「保育園へ登園しても大丈夫か診断してほしいです」、と言えば伝わりますかね💦
あと診断書は必要なのでしょうか…
わかる方おられましたらお願いいたします🙇♀️💦
- jamjam(2歳2ヶ月, 6歳)

ハジメテノママリ
普通の風邪はいりませんよ!
熱がないなら行かせてます!

ままり♡
風邪なら入りませんよ〜!
鼻水と少し咳はありますが
医者からは登園しても大丈夫と言われたので今日もお願いします!とかわたしならノートに一応書いておきますかね🤔

❤︎min.❤︎
保育士してます!
今は育休中ですが😅
抗生剤をもらった日に、医師から風邪と診断されました?
風邪と診断されてたら特にもう一度病院へ行き登園していいか確認しなくても大丈夫と思います😊!

はる🌼
うちも普通の風邪なら解熱して24時間経ってて本人が元気で食欲あるなら行かせてますよ😊診断書不要です!
保育園には一応病院行ってお薬飲みました〜って伝えてます!(このご時世なので診察しましたアピールです😊)

ユウ
普通の風邪でも、コロナの関係で園の規定があるところがあります🧐
娘の園は解熱後24時間以上経過していて呼吸器症状がない場合です。
近くの園では咳で帰宅になったという話も聞くので、症状のレベルにもよるかもしれませんが、基本的に治っていれば通えますよ😊

おもち
熱は下がってから24時間後
鼻水や咳などはいらなかったと思いますが
いまはコロナもあるので
あまりひどい場合や
食欲がない時は
お迎えコールや
朝登園お断りされています!

jamjam
ぽー様
ままり♡様
❤︎minmin.❤︎様
がた様
ユウ様
🐖🐖様
まとめてのお返事ですみません💦皆様ご回答ありがとうございます✨とても参考になりました!
病院からは抗生剤をもらったときにRSウイルスの検査をして陰性で、風邪と診断を受けています☺️
連絡ノートに病院へ行ってお薬飲んでますアピール書いておきます!
ありがとうございました😊✨
コメント