
義母が帯状疱疹だったらしいですが、今日子どもたちを接触させてしまい…
義母が帯状疱疹だったらしいですが、
今日子どもたちを接触させてしまいました。
うつるということを義母は知っていたようでしたが、
私が無知で知らず。。。後で知りました。
もう義母の帯状疱疹はかさぶたになっている
らしいですが、この場合もうつっている可能性は
ありますでしょうか。
上の子は水疱瘡の予防接種はしています。
今日一緒に遊んだりしていました。
下の子はまだ小さいですが、抱っこされたり
あやされたりしていました。
知っていたら教えて欲しかったという悔しさと
もし何かあったら…と思うと涙が出てきます🥲
- asm❁(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

たろすけ
上のお子さんは予防接種もしているので、大きな心配はないかなぁと。
また患部を直接触らなければ、空気感染はしないはずです😊
実は1か月ほど前に私自身が帯状疱疹になりまして😱💦
子どもたちもいるので、どうしたらいいものかと思いましたが、皮膚科の先生に↑のように言われました。
うちの子どもたちは2人とも予防接種済みということもあり、患部は触らせないようにお風呂も一緒に入っていましたよ。
抱っこしたりあやしたりする時も、お義母さまお洋服着ていたでしょうし、患部に触れていなければ、基本的には感染しないと思います。
瘡蓋になっているならなおさら。
でも、少なからずいつもよりリスクが高いので、言ってほしかったですよね。
私は親なので子どもたちと接せざるを得ませんでしたが、祖母の立場だったら完全に治るまで会わないようにしたいしますね🤔

ツー
じゅくじゅくした患部を直接触らない限り帯状疱疹は移らないので大丈夫だと思います😉👍✨
私も下の子が1歳前の時に帯状疱疹になって、帯状疱疹に気付くまで一緒にお風呂入ったり、授乳もしてましたが子供達に移ってないです✨
-
asm❁
そうなのですね🥲✨
ネットで空気感染もあるというのを
見て、不安でたまらなかったのですが少し安心しました🙇♀️
ありがとうございます!- 4月11日

やま
看護師ですが帯状疱疹は瘡蓋にってるならおおかた大丈夫ですよ。強い感染力でもないですし✨
-
asm❁
よかったです!
看護師さんからのコメント
ありがたいです🙇♀️✨
空気感染もあるとかかれていましたがそれは本当なのでしょうか??- 4月11日
asm❁
子育てしながらの帯状疱疹大変
でしたね😭✨
少し安心しました!
まだ下の子が小さく不安で
たまらなかったのですが
聞いていただけてほっとしました🥲
ほんとにありがとうございます💕