
コメント

りんりん
最近行ってないので確証はありませんがあると思います!
お買い物カートは、
一般的な手押しの(🛒←このような)タイプと一般的なタイプの手持ち下辺りに子どもを乗せて対面できるタイプの2種類あります。
ただ子どもを乗せる位置が下なので乗り下ろしはちょっと面倒です💦(私の身長が高いのでカートから子どもも引き上げる時、腰をかがめて痛めやすいのです😂)
りんりん
最近行ってないので確証はありませんがあると思います!
お買い物カートは、
一般的な手押しの(🛒←このような)タイプと一般的なタイプの手持ち下辺りに子どもを乗せて対面できるタイプの2種類あります。
ただ子どもを乗せる位置が下なので乗り下ろしはちょっと面倒です💦(私の身長が高いのでカートから子どもも引き上げる時、腰をかがめて痛めやすいのです😂)
「買い物」に関する質問
旦那に冷めたけど離婚に踏み切れない方いらっしゃいますか?旦那(会社員)、私(専業主婦)です。家計は旦那が管理しています。現金がいる時はその都度言って貰う、基本キャッシュレスです。最近までは 食費で4万円現金で毎…
一歳の双子を育てています。 集合住宅の2階に住んでおり、エレベーターもなく、子を連れて外出をしたことがありません。 食料や何から何まで夫が買い物をして帰宅をする毎日です。 どうにか子を連れて外出したいのですが…
皆さんは旦那さんに対していい意味でこの人こんな人だったのか!エピソードありますか?😂 私の旦那はいつもはほわーとしていて、基本的に流れに身を任せるタイプなんですがたまにサプライズで旅行を計画してくれたり休…
お出かけ人気の質問ランキング
すずしづママ
コメントありがとうございます。
わざわざカートの種類まで教えていただいて助かります。
確かに乗せる位置が低いと腰にきて痛めやすくなりますよね。
りんりん
下松のダイソーは広くて品揃えも豊富だと思います!お子さん連れのお買い物は大変だと思いますが楽しんでください(*´꒳`*)
すずしづママ
早速、今朝行ってみました。
ほんと広くて品揃えも良くて、買い物しやすくて助かりました。
ありがとうございました。