※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の体重増加に悩んでいます。食事が難しく、工夫方法を求めています。

体重を増やす方法について教えてください。

ずっと成長曲線の下限ギリギリをいっていた娘が、ここ数日風邪をひいて0.3kg減り、ついに成長曲線を下回ってしまいました。
ここまで0.1kgずつでも頑張って増やしてきたのに...と心が折れてしまっています😭

あまり離乳食を食べない子で、今は病み上がりなこともあって余計に食べません。少し食べてぐちゃぐちゃにして最後は床に投げ捨てます。好きなものもすぐに変わるので、これなら食べてくれる!というものもありません。
母乳も飲みたがらなかったので、1歳直前で卒乳しました。フォローアップミルクは一日400ml程度飲ませています。

同じようになかなか体重の増えなかったお子さんを持つ方、何か工夫したらいいことがあれば教えてください。

コメント

ママリ

インスタで見たアドバイスなので受け売りですが🙏💦

朝ごはんをパンからご飯にして、
タンパク質を豆腐、しらすメインから
赤身のお肉、青魚にしたら
すぐ増えました😳💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊

    朝パンをあげているので、お米にかえてみます!
    お肉とお魚苦手みたいであまり食べてくれないのですが、何かいいレシピご存知ですか...?
    質問ばかりですみません😭

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ


    うちの子は基本なんでも食べるので、お肉は照り焼きにしたり、麺つゆオンリーで味付けが多いです!
    お魚は鯖の味噌煮風、ブリの照り焼きをよく作ります🍴
    これを微塵切りにして、ご飯に混ぜちゃってます😁💦

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混ぜご飯良さそうですね✨
    教えて頂きありがとうございます😊
    やってみます!

    • 4月11日
ゆり

お米を食べれるだけあげて、高カロリーの物をたくさんあげたら少し増えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊

    やっぱりお米がいいんですね。
    3食なるべくお米にしてみます!

    • 4月11日
ダッフィー

フォローアップミルクは体重増やす為のものではないので、いっその事フォローアップ辞めてご飯たくさん食べてもらうようにするのもありかなって思います☺️
うちも卒乳して、食事のみにしたら、たくさん食べるようになったので¨̮ ¨̮ ¨̮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊

    卒乳後に離乳食の食べが変わらなかったこと、フォローアップミルクを増やしてから体重が少し増えたこと、食事では栄養(鉄分など)が足りないではというストレスからフォローアップミルクを減らせずにいます😭

    でも、食事メインの方がいいですもんね…。モチベーションが上がったときにやってみます!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

フォロミはカロリーが高くないのでフォロミを飲んでくれるなら普通の粉ミルクに変えてみるといいですよ!

普通の粉ミルクはびっくりするぐらいカロリー高いです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊

    確かにこの食欲ない期間は粉ミルク飲ませるのもいいですね!卒乳してるので、粉ミルクの発想がなかったです。

    • 4月11日