![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よく冗談を言う旦那。旦那の冗談が面白くて、好きになったのも事実。で…
よく冗談を言う旦那。
旦那の冗談が面白くて、好きになったのも事実。
ですが、この間旦那が寝室で友達とのLINEの中で友達からセフレになった人がいて妻も知ってる人って書いてあるのを見てしまいモヤモヤしてました。
翌日、旦那にセフレがいるのか直接聞きました。
それ以降の文を見ていなかったのですが、旦那は冗談で言っただけで、本当にそんな人はいないって言っていました。
冗談だったとしても私は気持ち悪くて、その場はそうなんだって終わらせたけど、結局モヤモヤし続けています。
今日も仕事中に涙が止まりませんでした。
ご飯を食べても吐いくし、目眩や頭痛、胃痛等色々な症状が出てきて正直しんどいです。
冗談って言っている以上、信じようと思うのですが信じきれない気持ちもあり、自分の中で色んな考えがグルグルとしています。
とても仕事できる状態じゃないので病院に行こうと思うのですが、やはり精神科ですか?
田舎で精神科は近くになくて、出来れば産科で何か薬とかもらえないかな…と思っています。
- はじめてのママリ(妊娠21週目, 3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
とりあえず産科で相談でいいもおもいますよ
![ゆぅや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅや
精神科だとやはり妊娠しているってのを気にして何も出来ないってなりやすいとおもうので
まずは産科で相談してから
精神科に行くかを考えていいかなと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんに今思ってることとかそれのせいで体調が悪くなっていることを伝えたらどうですか???
でも冗談でそんなLINEしないと思いますけどね、、冗談だよって言ったのは結婚前の事だし今更結婚前のことを言ったところでって思ったのかもしれませんよ。
産科はあくまで産科ですから精神的なことを相談してもそれは薬をもらえるかわかりませんし精神科にとりあえずかかるのをおすすめします。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
妊娠中だからこそ余計不安になりましたよね。言っていい冗談とそうでないことはわかってほしいですよね。産科で相談されるか、保健センターの電話で相談されるかしてみるといいかもですね。あとは旦那さんに、冗談のせいでここまで追い詰められてるということを言った方がいいかと思います🙄
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
その気持ちを旦那さんに話すのが1番いいと思いました
コメント