
コメント

nakigank^^
作る気になれず買ってきてました。😂

退会ユーザー
炒め物やお刺身とかばっかりでした😂
それも炒め物の野菜は既に切られている物をスーパーで購入していました💡
後はお肉や魚を切って冷凍しておいて、使いたい日に解答して煮込むだけ、焼くだけにしておくとか!
後はお鍋もしょっちゅうでした😂😂
-
Na
お刺身いいですね笑
切って冷凍する下準備がもうやる気起きません笑
もともとは野菜はまとめ買いしてそれぞれ洗って小分けにしたりすぐ使えるよう下準備してたんですけど今はもう買ってきたまま冷蔵庫につっこんでます笑
でも、買ってきてから、待って切りたくもないのにこの野菜達どうしよう現象に…- 4月11日

わたここ♡
お惣菜に頼ったってデリバリーしたって全然良いと思いますよ!
娘がそのくらいのときは、ずっとメイン1品のほかに小鉢4品を作っていたので小鉢の方は作り置きできて日持ちするようなもの(ピリ辛きゅうりや、きんぴらごぼう、マカロニサラダ、もやしのナムル等)を作ってローテーションで出してました😔
夕方にメイン料理のみ作る感じにしてました!あとは下味冷凍とかも重宝しますね✨
-
Na
作り置き尊敬します😭😭一体いつするんですか😭😭
- 4月11日

新米キーまま
初めまして🌷
生後1ヶ月のころなんて、ご飯はまず作りませんでしたよ😅笑
産後の身体で寝不足に育児に…洗濯や洗い物はやりましたが晩ご飯は旦那に😅仕事から帰宅して作らせてました笑(旦那は子育てしないので)
実家に行ったときに、おかずをもらってきたり😅
気持ちと身体に余裕ができてきたあたりから毎日ではないですが作るようにしました。
テイクアウトやスーパーのお惣菜など今でも使ってます😜
日中、自分で作ったり買ったりするのもめんどくさくて食べないです笑
-
Na
はじめまして💕
旦那さん羨ましい…
うちの人は洗い物とか洗濯はしてくれるけど一番してほしい料理は絶対にしてくれません…
テイクアウトや惣菜でいいですよね😭でも旦那に、今度レトルトカレー買ってこよって言ったら身体に悪いものたべるくらいなら食べる意味ないとかわけわからんこといわれました。- 4月11日

ゆか
義実家同居なので、ご飯係私なので手が抜けなかったです😂でも、冬はもっぱら鍋出してました!
-
Na
すごいです😭そこは義母さんつくってほしいところですね😭
- 4月11日
Na
作る気なれないですよね!!😂どんなもの買ってこられてましたか?お惣菜とかお弁当ですか?✨
nakigank^^
ほっともっとやすき家とかうちの近所にいろいろあるのでしょっちゅう買ってました。
コンビニよりはいいよね?みたいな感じです。😂
Na
私もほっともっとたまにお世話になってます😂栄養的にテイクアウトばっかりもなぁって思ってましたが割り切って頼りまくりたいとおもいます!w